ソファ一覧 特徴 スタイルから選ぶ 店舗情報 TOP

商品情報

ソファ ファブリック & 本革 替えカバー ソファテーブル ダイニングチェア ダイニングテーブル テレビボード ラグ

店舗情報

匠ソファ 東京青山店 匠ソファ 京都本店

お問い合わせ

【日々のメンテナンス】でソファの耐久性は変わる!

匠ソファは頑丈なボディと、高密度ウレタンを使用したクッションで、
非常に耐久性に優れたソファです。

ただ、耐久性に優れたソファと言っても、クッションやカバーを整えることなく、
また「日々のメンテナンス」をしないで使用すると、ヘタりというより、「型崩れ」が起こってきます。



匠ソファオーナー様のお問い合わせで多いのは、
8年ほど使用された方からの、「クッションがそろそろヘタってきた気がする」というご連絡です。

匠ソファは「KANEKAオリジナルソファ」時代から含めると、長い方で17年使用されています。
匠ソファが始まったのが2011年なので、特に多いのが、8年ほど使用されたオーナー様なのです。

ただ、お話を伺い、クッションメンテナンスのことをお伝えるすると、
クッションのヘタりではなく、メンテナンス不足による「クッションの型崩れ」であることが多いのです。

匠ソファは「座り心地の良さ」をコンセプトに開発しているため、
クッションは、「フェザークッション仕様」になっています。

フェザークッションは柔らかく沈み込む分、フェザーが左右に寄ってしまったり、
座った中央部分だけ沈んだり、何もしないで使用すると、「クッションの型崩れ」が起こります。

よって、クッションを叩いたり、カバーから中のクッションを取り出したりして、
定期的にクッションの型崩れを直す「日々のクッションメンテナンス」が必要になります。

それを行わず型崩れしたまま使用すると、クッションの型崩れが進み、元の状態に戻しにくくなります。

【日々のメンテナンス】でソファの耐久性は変わる!

先日、8年使用された匠ソファオーナー様のお宅に伺う機会がありました。

8年使用されているので、クッションの型崩れや、ボディのカバーのヨレなどがあることを想定していたのですが、
実際に見ると、8年前にお届けした時とほぼ変わらない程、きれいな状態で使用されていました。

お話を伺うと、
「ソファに座って、形が崩れた時は、すぐに形を直している」とのことでした。

当然、クッションのウレタンも全くヘタりは見られないですし、フェザー部分の型崩れも全くありません。
ボディのカバーも、新品時同様にきれいに張られた状態でした。


ソファは「日々のクッションメンテナンス」を行うだけで、
見栄えも、耐久性も大きく変わってくるのです。

ソファは家族みんなで座り、心地良いのでついつい長居してしまいます。
よって、何もしないと当然型崩れが起こってくるのですが、
日々の生活で、型崩れを直すのも段々と面倒になり、放ったらかしになることが多いのではないでしょうか。

「ソファがヘタってきたかな?」と感じられた時は、
是非、一度メンテナンスを行ってみて下さい。

また、これからソファを使用される方は、是非「日々のクッションメンテナンス」を行ってみて下さい。


こちらのブログもご覧下さい。

⇒【簡単なメンテナンスでソファを長持ちさせるコツ】

東京青山店 店舗情報
京都本店 店舗情報
匠ソファカタログ

ウェブカタログから、
気になる商品の詳細を
ご覧いただけます。

WEBカタログを見る

商品に関するご質問など、
どんなことでも構いません。
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ