ソファ一覧 特徴 スタイルから選ぶ 店舗情報 TOP

商品情報

ソファ ファブリック & 本革 替えカバー ソファテーブル ダイニングチェア ダイニングテーブル テレビボード ラグ

店舗情報

匠ソファ 東京青山店 匠ソファ 京都本店

お問い合わせ

ソファ選びで失敗しない方法とは?

「ソファ選びで失敗したくない。」

そう思われて毎週末ソファ選びに時間を費やしている方も多いと思います。

お引っ越しのタイミングだけでなく、商品の劣化等によるお買い替えも多いのがソファの特徴なのですが、その中でも意外と多いのが「座っていて疲れる・居心地が良くない」と言う理由でのお買い替え。

最初はリラックス出来る快適さを求めてソファを購入しようと考える方が多いと思うのですが、なぜか失敗してしまう方が多いです。

今回は失敗しないソファの選び方と、そのためにやるべきことを解説します。

1.ソファ選びで失敗してしまう3つの理由

1-1.サイズを優先して選んでしまう

ソファの購入を考える際に「サイズ」を優先してしまう方は多いです。

「部屋がそこまで広くないから奥行きの浅いソファ」、「リビングをとにかく広くしたから広さに負けないように奥行きの深いソファ」、「圧迫感を抑えたいから背もたれの低いソファ」、と言ったサイズ優先の選び方。

もちろんお部屋に対してのソファのサイズは重要ですが、そこにこだわり過ぎると失敗してしまう可能性があります。

ソファのサイズはレイアウトする上での重要ポイントなのですが、肝心の「座り心地」にも大きく影響してくるためです。

1-2.他と比較せずに選んでしまう

今はインターネット検索でソファブランド・メーカーを絞り込む方が多くなっていると思います。

出来れば効率よくひとつのメーカーに絞って実際に店で試して注文・・・と進めれば良いのですが、ソファは実際に体感してみないと心地良さが全く分かりません。

インターネットサイトでは良く見えたソファが、実際に体感してみるとイマイチだった、というケースはとても多いです。

そもそもソファを買い慣れているという方は非常に少ないので、最初からひとつの店に絞るのではなく、出来れば3~5つの候補に絞って、実際に商品を体感・比較してください。

比較することでメーカー毎のこだわり、特徴が見えてくるとともに、「座り心地」の質の違いも分かってきます。

1-3.アフターサービス・メンテナンスについて確認していない

ソファは表面の張地やクッション材はどんな高級ソファでも消耗品です。

耐久年数は使用する素材によって大きく異なりますが、どれもいつかは消耗・劣化してしまいます。

そうした場合にどういった対応をショップ・メーカーがしてくれるのか?

そもそも日々のお手入れはどのようにすればいいのか?

せっかく気に入って購入したソファを長く愛用したい場合は、必ずアフターサービス・メンテナンスの確認が必要です。

2.最優先なのはソファの本質「座り心地」



ソファ選びで最も優先すべきなのはソファの本質とも言える「座り心地」です。

当たり前のことを言っているように思われるかもしれませんが、意外と「座り心地」を優先せずに買ってしまっているケースは多いです。

実際に匠ソファショップでソファの買い替えをご検討されている方の多くが、現在のソファの座り心地に満足していないと仰られます。

ソファはデザインももちろん大切なのですが、その本質である「座り心地」が悪いと結果的に買い替えたくなってしまうのです。

「座り心地」を優先出来ないのはなぜ?

多くの方が「座り心地」を優先出来ずにソファ選びをしてしまっているのには理由があります。

それは「座り心地」の本当の試し方が分からないからです。

ソファでの「座り心地」とは、椅子に腰掛けるように「座る」のとは違います。

ソファでの「座り心地」とは、「自分が最もリラックス出来る姿勢」でくつろぐことです。

実際に家のソファでくつろぐ時、どんな姿勢でどんな時間を過ごされますか?

脚を組んで座ったりソファの上に上がり込んで胡坐をかいたり寝そべったり、家の中では気を張らずに好きな姿勢でくつろがれるのではないでしょうか。

もしもサイズ優先で「部屋を広く見せたいから奥行きの浅いソファ」を選んでしまった場合、リラックス出来る姿勢がルーズな姿勢や胡坐をかいた姿勢であれば、そのソファで満足することは出来ません。

ソファの上で寝転んでくつろぎたい方は、少し通路を狭くしてしまったとしても幅の広いソファを選んだ方が結果的に満足度が高くなったりもします。

「自分が最もリラックス出来る姿勢」で快適にくつろげるソファがあなたの理想の座り心地のソファになります。

ソファでは「自分が最もリラックス出来る姿勢」を試すことが重要です。

3.ソファ選びで失敗しないための5つのポイント

3-1.スムーズにソファ選びするための準備

▼用意する物
・部屋の間取り図
⇒ソファはサイズの大きな家具なので、レイアウトの確認と搬入経路の確認が必要です。

「匠ソファ」では専門のソファコンシェルジュがレイアウトのご相談から搬入経路の確認まで、わかりやすくご提案しています。

3-2.必ず靴を脱いで

ソファを試す際は必ず靴を脱いで試すようにしてください。

靴を履いた状態では家でくつろぐ感覚にはなりづらく、どうしても余所行きの座り方で試すことになってしまいます。

また、ジャケットやコートなども脱いで、鞄も置いていただくのがベストです。

リラックス出来る服装で、「自分が最もリラックス出来る姿勢」でくつろぎを試すのがソファ選びでは最も重要になります。

「匠ソファ」では両店ともに玄関で靴を脱いでご入店いただき、座り心地をじっくりと体感いただけるようにしています。

3-3.最低20分以上くつろぐ

気に入ったソファでは、可能であれば20分以上はそこでくつろぎをお試しください。

ソファは「座った瞬間の心地良さ」と「長く座った時の居心地の良さ」を確かめる必要があります。

恐らく皆さまは5分程度しか座らないためにこだわってソファを検討しているわけではないと思います。

テレビ鑑賞や読書、SNS、youtubeなど1時間~2時間程度は過ごされますよね。

家では基本的にソファの上にしか居ない、という方も中にはいらっしゃることでしょう。

「自分が最もリラックス出来る姿勢」で20分以上くつろいでみてください。

「長く座った時の居心地の良さ」は「座った瞬間の心地良さ」以上に大切なのです。

「匠ソファ」では体圧分散に優れた底突き感を与えないクッション性で、長時間快適な心地良さを作り出しています。

3-4.アフターサービス・メンテナンスの確認

購入後のクッションメンテナンスの方法や、張地(布/本革)のお手入れ方法について確認してください。

特にフェザークッションの場合は使用後に型崩れが起こりますので、適切なメンテナンスが必要になります。

また、クッションがヘタッた場合にはクッションを新しくリフォーム出来るのか?生地は張り替え/着せ替えが出来るのか?

アフターサービスについても確認してください。

「匠ソファ」ではソファコンシェルジュによるクッションメンテナンスのご説明や、ご購入後にご利用可能となる「オーナーサービス」でパーツ毎のリフォーム、宅配クリーニングサービス等をご提供しています。

3-5.比較検討する

ソファ購入に慣れていない方が大半だと思いますので、他社製品との比較もお薦めします。

実際に座り比べることで自分が求めるソファはどこの商品・サービスが適しているか、有力な候補となっているソファの良さを改めて認識出来たり、反対に再検討の必要が出てきたりします。

まとめ



デザイン・サイズももちろん大切ですが、第一に「座り心地」を重視したソファ選びをすることが結果的に満足度を高めてくれます。

見た目は好きだけどくつろげないソファだと、数年で買い替えたくなると思います。

ソファ選びで失敗しないために最も大切なことが、「座り心地」でソファを選ぶということです。

「国産ソファブランド/匠ソファ」では、「感動する座り心地」をコンセプトにそれぞれ分野の異なる3つの匠(ソファの匠、木の匠、デザインの匠)が集結して作る国産高品質ソファを販売しています。

ご購入者様からいただく「お客様の声」でも、【座り心地】を魅力と挙げてくださる方が圧倒的に多いです。
是非「感動する座り心地」を匠ソファショップでご体感ください。


【座り心地の良さ】で匠ソファを選ばれた
『お客様の声』をご紹介!

▼神奈川県I様【LBカウチソファ】

▼千葉県T様【PG SOFA】

▼千葉県H様【PM SOFA】

▼東京都S様【LB SOFA】

▼神奈川県F様【RX-B SOFA】

▼東京都M様【LD SOFA】

東京青山店 店舗情報
京都本店 店舗情報
匠ソファカタログ

ウェブカタログから、
気になる商品の詳細を
ご覧いただけます。

WEBカタログを見る

商品に関するご質問など、
どんなことでも構いません。
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ