ソファ一覧 店舗情報 TOP

商品情報

ソファ ファブリック & 本革 ソファテーブル ダイニングチェア ダイニングテーブル テレビボード ラグ

店舗情報

匠ソファ 東京青山店 匠ソファ 京都本店

お問い合わせ

1 - copy
1 - copy
PlayPause
previous arrow
next arrow
1 - copy
1 - copy - copy
PlayPause
previous arrow
next arrow

籐を使った家具と聞いて、"懐かしさ"をイメージする方は多いのではないでしょうか。

日本人が古くから慣れ親しんだ籐を使い、現代風にアレンジした新感覚ソファが誕生しました。

コンパクトなサイズ感でありながらゆったりと広いクッション幅を実現し、日本の住空間にもマッチしたソファです。

籐を使った家具と聞いて、"懐かしさ"をイメージする方は多いのではないでしょうか。

日本人が古くから慣れ親しんだ籐を使い、現代風にアレンジした新感覚ソファが誕生しました。

コンパクトなサイズ感でありながらゆったりと広いクッション幅を実現し、日本の住空間にもマッチしたソファです。

涼やかなラタンウッドソファ
RX-B SOFA

01
_7R32241_3_w1500
01 - copy - copy
01 - copy - copy - copy
01 - copy - copy - copy - copy
01 - copy
previous arrow
next arrow
01
_7R32241_3_w1500
01 - copy - copy
01 - copy - copy - copy
01 - copy - copy - copy - copy
01 - copy
previous arrow
next arrow

木枠×籐

上質なオーク無垢材を使った「木枠」のデザインに、異なる自然素材の「籐」を取り入れたことで、これまでに無い新しいスタイルのソファが誕生しました。

籐の隙間から透けて見えるクッションが涼やかな印象を与えます。

 

コンパクトなのに中は広々

木枠フレームの肘の幅を左右各60mmとスリムにデザインしているため、座面クッションの広さをゆったりと確保しています。

場所を取らずに広いスペースでくつろげることもRX-B SOFAの魅力のひとつです。

 

透明感を与える涼やかなデザイン

籐の隙間からうっすらと透けて見えるクッションが透明感を演出します。

カバー選びの際は籐越しに見える印象も合わせてご検討いただくとよりソファ選びが楽しくなります。

籐を囲う木枠フレームはシャープに仕上げているのですっきりとした印象も与えます。

「お部屋に圧迫感を与えたくない」とお考えの方にも是非オススメしたいソファです。

 

どの方向からも楽しめる360度デザイン

左右後方の三面に籐を使用した360度デザインのソファです。

どの方向から見ても美しいデザインなので、壁を背にした置き方だけでなくお部屋の中央にレイアウトするのにも最適です。

脚も高くスタイリッシュな後ろ姿で、圧迫感を与えずお洒落な空間を演出します。

木枠×籐

上質なオーク無垢材を使った「木枠」のデザインに、異なる自然素材の「籐」を取り入れたことで、これまでに無い新しいスタイルのソファが誕生しました。

籐の隙間から透けて見えるクッションが涼やかな印象を与えます。

 

コンパクトなのに中は広々

木枠フレームの肘の幅を左右各60mmとスリムにデザインしているため、座面クッションの広さをゆったりと確保しています。

場所を取らずに広いスペースでくつろげることもRX-B SOFAの魅力のひとつです。

 

透明感を与える涼やかなデザイン

籐の隙間からうっすらと透けて見えるクッションが透明感を演出します。

カバー選びの際は籐越しに見える印象も合わせてご検討いただくとよりソファ選びが楽しくなります。

籐を囲う木枠フレームはシャープに仕上げているのですっきりとした印象も与えます。

「お部屋に圧迫感を与えたくない」とお考えの方にも是非オススメしたいソファです。

 

どの方向からも楽しめる360度デザイン

左右後方の三面に籐を使用した360度デザインのソファです。

どの方向から見ても美しいデザインなので、壁を背にした置き方だけでなくお部屋の中央にレイアウトするのにも最適です。

脚も高くスタイリッシュな後ろ姿で、圧迫感を与えずお洒落な空間を演出します。

オーナー様の声

20210722152149719_R
20210722152149719_R
previous arrow
next arrow


家具デザイナー 河田敏宏

詳細を見る

 

河田敏宏

1980年生まれ。
2005年武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。
在学中にヘルシンキ芸術大学(現アールト大学)にて学ぶ。
2008年TOSHIHIRO KAWADA DESIGNを設立し、家具、プロダクトデザインの分野で活動する。
国際家具デザインコンペティション旭川(IFDA2008)にてゴールドリーフを受賞。


TOSHIHIRO KAWADA

Toshihiro Kawada was born in Gifu, Japan in 1980.
From 2000 to 2005 studied at Musashino Art University, Department of Industrial, Interior and craft Design, and University of Art and Design Helsinki (Aalto University) as an exchange student (2003-2004). He established his own design office “TOSHIHIRO KAWADA DESIGN” in 2008. He received 1st Prize at International Furniture Design Competition Asahikawa(IFDA 2008).


商品スペック


デザイナー・・・河田敏宏
生産国・・・日本
背クッション仕様・・・高密度ウレタン+ウレタン混合フェザー
座クッション仕様・・・高密度ウレタン多層構造+ウレタン混合フェザー
ベース・・・メッシュシート
ソファカバー仕様・・・フルカバーリング
フレーム・・・オーク無垢材(ECパステル塗装)+籐
保証期間・・・10年保証
製造納期・・・約1ヵ月半


※お届けまでの最短納期は約1ヵ月半です。


材質・カラー

DSC6722_3_R
DSC6722_3_R - copy
木部:NC + 籐:UC
DSC6722_3_R - copy - copy
木部:BP + 籐:UC
DSC6722_3_R - copy - copy - copy
木部:BP + 籐:BP
DSC6722_3_R - copy - copy - copy - copy
木部:WP + 籐:UC
DSC6722_3_R - copy - copy - copy - copy - copy
木部:WP + 籐:WP
previous arrow
next arrow
DSC6722_3_R
DSC6722_3_R - copy
DSC6722_3_R - copy - copy
DSC6722_3_R - copy - copy - copy
DSC6722_3_R - copy - copy - copy - copy
DSC6722_3_R - copy - copy - copy - copy - copy
previous arrow
next arrow

ファブリック:¥458,000
セミアニリンレザー:¥598,000

ファブリック:¥438,000
セミアニリンレザー:¥568,000

ファブリック:¥258,000
セミアニリンレザー:¥338,000

ファブリック:¥118,000
セミアニリンレザー:¥158,000

Z01
Z02
Z03
Z04
previous arrow
next arrow

ファブリック:¥458,000
セミアニリンレザー:¥598,000

ファブリック:¥438,000
セミアニリンレザー:¥568,000

ファブリック:¥258,000
セミアニリンレザー:¥338,000

ファブリック:¥458,000
セミアニリンレザー:¥598,000

ファブリック:¥438,000
セミアニリンレザー:¥568,000

ファブリック:¥258,000
セミアニリンレザー:¥338,000

ファブリック:¥118,000
セミアニリンレザー:¥158,000

ファブリック:¥14,000
本革:¥29,000



ファブリック:¥118,000
セミアニリンレザー:¥158,000



ファブリック:¥16,000
本革:¥30,000

ソファテーブルA

¥81,000


こちらの商品もおすすめです

匠ソファカタログ

ウェブカタログから、
気になる商品の詳細を
ご覧いただけます。

WEBカタログを見る

商品に関するご質問など、
どんなことでも構いません。
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ