プロも一目惚れする飛騨の職人技/LE SOFA 3P ウォールナット

重厚感のある木枠フレームにボリュームたっぷりのクッションを組み合わせた高級無垢ソファです。
お客様アンケート

| 店舗 | 匠ソファ東京青山店 |
| 商品 | LE SOFA 3P ウォールナット |
| 知った きっかけ | ショールームの前を たまたま通りかかった。 丁度ソファを探していて、 他の家具店に行く途中だった。 |
| お気に入り ポイント | デザインがミッドセンチュリー っぽくて素敵だった。 |
| 選んだ決め手 | 日本のメーカーなので アフターサービス (カバーのはりかえ等) を受けやすいと思った。 |
| 感想 | ・一年ちょっと使用して、 もう少し座面とクッションが 硬めの方が良かった。 (腰痛持ちなので) ・背面の背もたれが すぐクショッと下につぶれる ので形を整えるのが面倒 |
| 満足度 | 4点(5点満点中) |
スタッフメッセージ
『ショールームの前をたまたま通りかかった。丁度ソファを探していて、他の家具店に行く途中だった。』
偶然通り掛かられた匠ソファ東京青山店にご来店くださったS様。
南青山にはソファショップ、家具店が多くあるため、S様のように偶然ご来店くださる方も多いです。
『デザインがミッドセンチュリーっぽくて素敵だった。』
重厚な無垢材の木枠フレームとボリューム感のあるクッションを組み合わせたデザインをお気に召してくださいました。
360度美しいデザインなので、様々なレイアウトに対応出来ます。
『日本のメーカーなのでアフターサービス(カバーのはりかえ等)を受けやすいと思った。』
国産ソファは国内でメンテナンスが出来るため、海外製のものよりもコストを抑えられます。
匠ソファには「オーナーサービス」もございますので、ご購入後も安心して替えカバーの購入や宅配クリーニングサービスを受けられます。
『一年ちょっと使用して、もう少し座面とクッションが硬めの方が良かった。(腰痛持ちなので)背面の背もたれがすぐクショッと下につぶれるので形を整えるのが面倒』
高密度ウレタンの周囲をウレタン混合フェザー(羽根)で覆っているため、寄り掛かった際にフェザーが身体に心地良くフィットします。
一方、フェザーを使用したクッションはどうしても型崩れが起きますので、ご面倒かもしれませんが形を整えながら使用することになります。
日常的にはクッションを表面から叩いてフェザーの位置を戻していただくのですが、たまにクッションを木枠本体から取り外してカバーから中材を出してお手入れしていただくと全体的にふっくらとした状態に復元出来ますので、是非お試しくださいませ。

" alt=""/>
" alt="京都府K様/「デザインもてざわりも良く気に入ってます」"/>
" alt="滋賀県I様/「とても幸せな時間をすごしています」"/>
" alt="千葉県K様/「ソファが置かれた室内は、少しグレードアップした様な気がしていて、満足しています。」"/>
" alt="福岡県T様/「しっかりとした作りで高級感があり 座り心地も文句なし」"/>
" alt="東京都I様/「座った時の沈み心地が最高です!」"/>
" alt="東京都T様邸/「寝転んでも快適に過ごせる広いフラットな座面」"/>










