ハイグレードソファ専門店とはいえ、ベースは京都の「家具専門店/KANEKA」です。
「匠ソファショップ東京青山店」の什器も「家具屋」としてのこだわり満載で製作いたしました。
空間テーマの「和とファブリック」をまさに具現化したパーテーション&カウンターデスクです。
このパーテーションの奥は事務所になるわけですが、あえて壁を作らず、家具で空間を仕切りました。
パーテーションの逆側はデスクとなっております。
パーテーション、カウンターデスクとも、デザインイメージは「屏風」です。
そして、面材は床と同じ「chilewich(チルウィッチ)」の壁紙を使用しております。
デザインは、空間プロデューサー 瀧勝巳氏。
そして、
家具製作は家具メーカーでなく、家具仲間である京都府福知山市「ARIA」さんに依頼しました。
「ARIA」さんは斬新なインテリアショップを運営されているだけでなく、家具工房「アリアワークス&デポ」も併設し、上質なオーダー家具を製作しています。
オーダー家具の中でもトップクラスのクオリティ。
角度のついた面材を留め加工でスッキリと接合し、カウンター、そしてデスク機能も持たせています。
頑丈で機能的、驚くほど美しい仕上げに、同業者の方々も絶賛の声。
デスク部分も、パーテンション裏側の事務所デスクも、全てウォールナット材で仕上げております。
独創的なオフィス用カウンターデスクが出来上がりました。
そして、事務所の収納には、「USMハラー」の収納。
ショップの天井や柱と同じ、ベージュ色です。
オシャレで機能的で、デザイン性の素晴らしい収納家具です。
職人メイドのオーダー家具、そして、USMハラーの収納家具は、
京都府福知山の「ARIA」さんへお問い合わせ下さい。
★2013年9月11日(水)「匠ソファショップ 東京青山店」オープン!