お部屋を広く見せたいので、脚付きのスッキリとしたデザインが希望、
という方にオススメのソファがあります。
スタイリッシュなモダンデザイン「PG SOFA」
匠ソファのハイクラスモデル「RIAN」は、座り心地の良さを追求するため、
座面クッションの厚い、ボリュームあるデザインのソファが多く揃えております。
その中で、唯一スタイリッシュにデザインされたのが、「PG SOFA」です。
基本モデルが写真のW1750とコンパクトなサイズ感ながら、バランスの良さから華奢に見えません。
むしろ、アームやクッションに丸みを持たせ、リッチな雰囲気に仕上げています。
「PG SOFA」の脚を替え、イメージチェンジ!
PGソファの特徴の一つが、スッキリとしたステンレス脚。
ただ、「金属脚でなく、木脚が良い」というご希望が多くあり、
新しく「ウォールナット木脚」が登場しました!
ウォールナット木脚タイプ
45mmの丸脚デザインです。
PGソファのスタイリッシュな印象を残しながら、ウォールナット無垢材脚でシンプルに仕上げました。
床へのダメージを気にされる方や、無垢材の落ち着きを求められる方にオススメです。
脚に更なる輝きを求めた「PGⅡ SOFA」
スタイリッシュなPGソファを、さらにグレードアップさせたのが、「PGⅡ SOFA」です。
RIANオリジナルのアルミ鋳物脚を組み合わせ、脚元に輝きが生まれ、さらにモダンな印象になりました。
オプションやカスタマイズ
オプションで座り心地アップ
人気のオプションアイテムが「ヘッドレスト」です。
こちらはPGソファ用に開発したもので、中央だけが沈むように設計されているため、
フェザー枕に囲まれたような、心地良いサポート感があります。
ヘッドレストもステンレス製でスタイリッシュ。
ボディと背クッションに挟むだけなので、抜き差しが簡単です。
続いて人気のオプションが、「オットマン」です。
少し広めのサイズ感で、セットするとカウチソファのように、足を伸ばしてくつろげます。
座り心地のカスタマイズ
PGソファはスタイリッシュなデザインですが、座り心地は柔らかく包まれる感じです。
もう少し硬めの座り心地を希望される方には、「フェザー増量別注」を行います。
しっかりとサポートする座り心地となり、また型崩れが少ないので、メンテナンスが簡単になります。
お客様宅の「快適PG SOFA」をご紹介
ヘッドレストを二つセットし、ハイバック仕様にされました。
座面クッションをワンシートに別注し、LBソファのサイドクッションを2個セットされました。
PGソファ2台をセットされました。小さい方はW1300・ワンシートデザインで製作しています。
W2000サイズで、本革カバーリング仕様で製作。
W2460カウチタイプ。背・座ともに硬め仕様に別注オーダー。