ソファ一覧 店舗情報 TOP

商品情報

ソファ ファブリック & 本革 ソファテーブル ダイニングチェア ダイニングテーブル テレビボード ラグ

店舗情報

匠ソファ 東京青山店 匠ソファ 京都本店

お問い合わせ

1 - copy
1 - copy
PlayPause
previous arrow
next arrow
1 - copy
1 - copy - copy
PlayPause
previous arrow
next arrow

厚手のアニリンレザーを採用した高級本革ソファ。

本革の経年変化を楽しみながら愛着を持って育てるソファです。

使い込むほどにしなやかに、そして味のある風合いへと徐々に変化していきます。

数年後、あなたと共に過ごした本革ソファは他にはない唯一無二の存在になっていることでしょう。

厚手のアニリンレザーを採用した高級本革ソファ。

本革の経年変化を楽しみながら愛着を持って育てるソファです。

使い込むほどにしなやかに、そして味のある風合いへと徐々に変化していきます。

数年後、あなたと共に過ごした本革ソファは他にはない唯一無二の存在になっていることでしょう。

姿勢良くくつろげるソファ
RX-D SOFA -LEATHER-

RX-D_leather_7R34456_3_ss
RX-D_leather_7R34465_3_ss
RX-D_leather_7R34499_3_ss
RX-D_leather_7R34510_3_ss
RX-D_leather_7R34481_3 _ss
RX-D_leather_7R34523_3_ss
LD_leather_steel_7R37458_5p_s_R
RXD2009262
RX-D_DSC_3746_R
RX-D_DSC_3791_R
previous arrow
next arrow
RX-D_leather_7R34456_3_ss
RX-D_leather_7R34465_3_ss
RX-D_leather_7R34499_3_ss
RX-D_leather_7R34510_3_ss
RX-D_leather_7R34481_3 _ss
RX-D_leather_7R34523_3_ss
LD_leather_steel_7R37458_5p_s_R
RXD2009262
RX-D_DSC_3746_R
RX-D_DSC_3791_R
previous arrow
next arrow

着脱可能な本革ソファカバー

一見するとカバーリングに見えない美しいシルエットを実現しました。

一般的に本革ソファは張り込み仕様で作られるため、将来的な革の張り替えの際に高額で手間も掛かってお困りになった経験がある方も多いと思います。

このソファはファブリック同様に本革もカバーの着せ替えで対応可能なため、将来的な手間もコストも抑えることが出来ます。

本革から本革への着せ替えだけでなく、本革からファブリックへの着せ替えも出来るため、自由度が高いのも魅力です。

 

高級アニリンレザー採用

染料だけで仕上げられた厚手のアニリンレザーは汚れや傷もありのままの表情として表れます。

革そのもののしっとりとした柔らかさが心地良く肌に馴染む感覚は、アニリンレザーならではの特別な贅沢感をお楽しみいただけます。

汚れがついたり日焼けもしますが、使い込むほどにしなやかに経年変化を楽しむことが出来る"本格派の本革ソファ"です。

 

お洒落なつまみデザイン

ボディやクッションに繊細なつまみ縫製を施したカジュアルデザインソファです。

厚革のためつまみ縫製がより強調され、デザインのアクセントになっています。

 

ステッチがアクセント

本革を繋ぐ縫製のステッチもデザインのアクセントに。

ファブリックカバーには表れないステッチの入れ方にもデザイナーがじっくりとこだわりました。

ステッチが入ることでクッションや本体のふっくらとした輪郭が強調され、より立体感のあるデザインに仕上がります。

 

しっとりフィットの弾力フェザークッション

高密度ウレタン3層とフェザーで生み出す心地良い座面クッションの弾力が、沈み込み過ぎることなく下から身体を優しく支えます。

背クッションは沈み込み過ぎず適度なストロークで快適な姿勢をサポートするため、理想的な座り姿勢を維持出来ます。

また、高めに設計した座面高で立ち座りの動作も楽に行えます。

 

フェザー(羽根)の空気を抜く工夫

本革カバーでフェザークッションの心地良さを表現するため、背クッションの裏面にはパンチングを採用。

本革は表面から空気が出入りしづらいのですが、このパンチングの穴があることでゆっくりと空気が抜けていきます。

背クッションに体重を預けると、しっとりと身体を支えてくれます。

 

スタイリッシュな後ろ姿

等間隔に配されたステッチがお洒落な後ろ姿を演出します。

お部屋の中央にソファをレイアウトする際も、アニリンレザーの自然な風合いを楽しめます。

 

 

 

「ヘッドレストB」対応モデル

フェザー(羽根)の心地良さが頭を支える専用ヘッドレストも登場。

差し込み式なのでシーンに合わせて取り外しが可能です。

長時間テレビを見る時や、オットマン(別売り)に足を上げてくつろぐ際に特にオススメです。
※画像はファブリックタイプです。

 

木脚は2つの樹種からセレクト可能

「シックなイメージのウォールナット材」

「ナチュラルな印象のオーク材」

2つの樹種からお選び頂けます。

どちらも上質な無垢材でお作りします。

 

スタイリッシュな黒スチール脚も登場

スッキリとしたスタイリッシュな印象を与えるスチール脚のブラック色もお選びいただけます。

モダンな空間コーディネートにおすすめです。

着脱可能な本革ソファカバー

一見するとカバーリングに見えない美しいシルエットを実現しました。

一般的に本革ソファは張り込み仕様で作られるため、将来的な革の張り替えの際に高額で手間も掛かってお困りになった経験がある方も多いと思います。

このソファはファブリック同様に本革もカバーの着せ替えで対応可能なため、将来的な手間もコストも抑えることが出来ます。

本革から本革への着せ替えだけでなく、本革からファブリックへの着せ替えも出来るため、自由度が高いのも魅力です。

 

高級アニリンレザー採用

染料だけで仕上げられた厚手のアニリンレザーは汚れや傷もありのままの表情として表れます。

革そのもののしっとりとした柔らかさが心地良く肌に馴染む感覚は、アニリンレザーならではの特別な贅沢感をお楽しみいただけます。

汚れがついたり日焼けもしますが、使い込むほどにしなやかに経年変化を楽しむことが出来る"本格派の本革ソファ"です。

 

お洒落なつまみデザイン

ボディやクッションに繊細なつまみ縫製を施したカジュアルデザインソファです。

厚革のためつまみ縫製がより強調され、デザインのアクセントになっています。

 

ステッチがアクセント

本革を繋ぐ縫製のステッチもデザインのアクセントに。

ファブリックカバーには表れないステッチの入れ方にもデザイナーがじっくりとこだわりました。

ステッチが入ることでクッションや本体のふっくらとした輪郭が強調され、より立体感のあるデザインに仕上がります。

 

しっとりフィットの弾力フェザークッション

高密度ウレタン3層とフェザーで生み出す心地良い座面クッションの弾力が、沈み込み過ぎることなく下から身体を優しく支えます。

背クッションは沈み込み過ぎず適度なストロークで快適な姿勢をサポートするため、理想的な座り姿勢を維持出来ます。

また、高めに設計した座面高で立ち座りの動作も楽に行えます。

 

フェザー(羽根)の空気を抜く工夫

本革カバーでフェザークッションの心地良さを表現するため、背クッションの裏面にはパンチングを採用。

本革は表面から空気が出入りしづらいのですが、このパンチングの穴があることでゆっくりと空気が抜けていきます。

背クッションに体重を預けると、しっとりと身体を支えてくれます。

 

スタイリッシュな後ろ姿

等間隔に配されたステッチがお洒落な後ろ姿を演出します。

お部屋の中央にソファをレイアウトする際も、アニリンレザーの自然な風合いを楽しめます。

 

 

 

「ヘッドレストB」対応モデル

フェザー(羽根)の心地良さが頭を支える専用ヘッドレストも登場。

差し込み式なのでシーンに合わせて取り外しが可能です。

長時間テレビを見る時や、オットマン(別売り)に足を上げてくつろぐ際に特にオススメです。
※画像はファブリックタイプです。

 

木脚は2つの樹種からセレクト可能

「シックなイメージのウォールナット材」

「ナチュラルな印象のオーク材」

2つの樹種からお選び頂けます。

どちらも上質な無垢材でお作りします。

 

スタイリッシュな黒スチール脚も登場

スッキリとしたスタイリッシュな印象を与えるスチール脚のブラック色もお選びいただけます。

モダンな空間コーディネートにおすすめです。

オーナー様の声

20201007154643377_R
20201007154643377_R
previous arrow
next arrow


家具デザイナー 河田敏宏

詳細を見る

 

河田敏宏

1980年生まれ。
2005年武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。
在学中にヘルシンキ芸術大学(現アールト大学)にて学ぶ。
2008年TOSHIHIRO KAWADA DESIGNを設立し、家具、プロダクトデザインの分野で活動する。
国際家具デザインコンペティション旭川(IFDA2008)にてゴールドリーフを受賞。


TOSHIHIRO KAWADA

Toshihiro Kawada was born in Gifu, Japan in 1980.
From 2000 to 2005 studied at Musashino Art University, Department of Industrial, Interior and craft Design, and University of Art and Design Helsinki (Aalto University) as an exchange student (2003-2004). He established his own design office “TOSHIHIRO KAWADA DESIGN” in 2008. He received 1st Prize at International Furniture Design Competition Asahikawa(IFDA 2008).


商品スペック


デザイナー・・・河田敏宏
生産国・・・日本
背クッション仕様・・・高密度ウレタン+フェザー
座クッション仕様・・・高密度ウレタン多層構造+フェザー
ベース・・・Sバネ
ソファカバー仕様・・・フルカバーリング
保証期間・・・10年保証
製造納期・・・約1ヵ月半


※お届けまでの最短納期は約1ヵ月半です。

 

アニリンレザー:¥678,000

 

アニリンレザー:¥668,000

 

アニリンレザー:¥658,000

 

アニリンレザー:¥168,000

Z01
Z02
Z03
Z04
previous arrow
next arrow

アニリンレザー:¥678,000

アニリンレザー:¥668,000

アニリンレザー:¥658,000

アニリンレザー:¥678,000

アニリンレザー:¥668,000

アニリンレザー:¥658,000

 

アニリンレザー:¥168,000



アニリンレザー:¥168,000
※写真はファブリック仕様

ソファテーブルA

¥81,000



アニリンレザー:キャメル色

アニリンレザー:ダークブラウン色


こちらの商品もおすすめです

匠ソファカタログ

ウェブカタログから、
気になる商品の詳細を
ご覧いただけます。

WEBカタログを見る

商品に関するご質問など、
どんなことでも構いません。
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ