「プロも一目惚れする飛騨の職人技/LE SOFA 3P」
「古民家風の落ち着く空間」をコンセプトに、こだわりがいっぱい詰まったご新居へのお引越しを機に、ソファ探しのご購入を検討されたH様。奥様がネットで検索、匠ソファを見つけられました。
商品 | サイズ・生地・材質 |
LE SOFA 3P | ・W2000 D900 H800 SH400 ・ROS-OLIVE ・ブラックウォールナット無垢材/オイル仕上げ |
目次
座り心地重視でソファ探し
H様は「座り心地」を最重要ポイントとしてソファを探されていたとのこと。
実際に試され、お気に入り頂きました
「正直、『匠ソファ』ってあまり聞いたことがなかったので、主人は最初は乗り気じゃなかったんです。」とのことでしたが、実物をご覧になられ座り心地を確かめていただいたところ、ご主人様にも大変気に入っていただけました!
ボルスタークッションが腰をサポート
腰の部分にセットされた″ボルスタークッション”が腰の隙間を埋め、しっかりサポートしてくれます。ご主人様はボルスタークッションを頭の所にセットし、ヘッドレスト代わりに使われるとか!
シンプルな背面デザイン
背面デザインは極めてシンプルにデザイン。
ラグジュアリーな無垢ソファ
クラフトな印象になりやすい無垢ソファですが、若干丸みを帯びたフレームがラグジュアリーな雰囲気を作り出しています。
職人技!三方留め加工
LE SOFAの最も注目すべきポイントは、この「三方留め加工」。一見簡単そうに見えますが、丸みを帯びたフレームを三方向に斜めに接いでおり、「これぞ職人技」と呼ぶに相応しい加工です。
リビングに馴染む仕上がり
他の家具と合わせ、今回はオイル仕上げにて製作致しました。
お好きなカラーでコーディネート
ファブリックには少し起毛した手触りの良いROSシリーズより、オリーブ色をセレクト。高級感もありつつ、どこか懐かしい雰囲気のLE SOFAとなりましたね。