匠ソファはファブリックソファのイメージが強いですが、全商品が本革にも対応しております。
取り扱っている本革は色落ちや退色がほとんど起きることのない高耐久な【顔料染め】の牛本革。
本革は張り込んでしまうのではなく、ファブリックと同じファスナーとマジックテープで着脱可能な【フルカバーリング仕様】でお作りします。
将来的に本革が劣化してきた時にも張り替えではなくカバーの着せ替えで対応出来るためコストを抑えることが出来ます。
さらに、例えば本革ソファからファブリックソファにカバーの着せ替えが出来てしまうことも特徴です。
もちろんその逆で、ファブリックソファとして使っていた匠ソファを本革ソファに着せ替えることも可能です。
本革ソファの高級感

<東京都S様邸>
商品:LD SOFA
ブラックウォールナット材を使った木枠にベージュ色の本革を合わせたコーディネート。
⇒詳細はこちら

<兵庫県S様邸>
商品:LA SOFA
幅3m超えの大型カウチソファとブラック本革の迫力あるコーディネート。
⇒詳細はこちら
高級セミアニリンレザー登場
RX-B SOFA
■RX-B SOFA 1800 セミアニリンレザー
高い耐久性を誇る【顔料染め】と、革の風合いを楽しめる【染料染め】を組み合わせた高級本革【セミアニリンレザー】を導入しました。
※セミアニリンレザーは「涼やかなリゾートソファ/RX-B SOFA」専用となります。
※RX-B SOFAに従来の顔料染め本革を着せることも可能です。
革本来の皺や傷なども出るため、より【本物志向の強い方向け】の仕上げです。
手触りはしっとりとした柔らかさとしなやかさもあり、RX-B SOFAの硬めのクッションと相性抜群です。
すっきりとしたデザインで圧迫感を与えず、お洒落な空間を演出します。
⇒「涼やかなリゾートソファ/RX-B SOFA」商品ページはこちら
おすすめブログ
⇒マンションにお勧め!【木枠×籐】の無垢ソファ
⇒【高級ソファ】セミアニリン本革仕様の「RX-B SOFA」
⇒【品質】を重視するなら、海外製ソファよりも【日本製ソファ】の方がコストパフォーマンスが良い理由