匠ソファオーナー様は、匠ソファショップのある関東圏・関西圏だけでなく、
北海道から、九州・沖縄まで、全国にいらっしゃいます。
匠ソファのソファコンシェルジュが搬入に立ち会うこともありますが、
幅広いエリアにお届けがありますので、立ち会う機会には限りがあります。
後日、お客様から「納品写真」をご送付頂いたり、
或いは「お客様の声」として自筆のお声を頂戴しております。
⇒【お客様の声】はこちら
【座り心地の良さが決め手】/匠ソファオーナー様のお声
匠ソファは一般的なレビューとは違い、実際にお客様で自筆で頂いたお声を掲載しております。
お喜びのお声だけでなく、時には品質やサービス面でのご指摘も頂戴し、
今後の商品開発やサービス改善に活かしております。
そういったお声で、最も多いのが、
「座り心地が良かった」というお声です。
「座り心地が良かった」
匠ソファのコンセプトは「感動する座り心地」。
匠ソファブランド創設以降、座り心地の良さにこだわってきました。
2016年スタートした、ラグジュアリーシリーズ「RIAN-利庵」から、
さらに「座り心地の更なる改善」に取り組み、新しい「座り心地」にもチャレンジしました。
第1弾の「LA SOFA」は、「座り心地革命」というキャッチフレーズを使用しました。
最高レベルの高密度ウレタンを存分に使ったLAソファの座面クッションは、これまでのソファにはない「格別の座り心地」に仕上がりました。
クッションの耐久性はもちろんのこと、使用するウレタンの弾力ある柔らかさが、ソファの上で浮遊しているような心地良さを演出します。
第2弾の「LB SOFA」では、高密度ウレタンに加え、特殊配合のフェザークッションを採用。
しっとりと柔らかく包み込まれる、極上の座り心地に仕上がりました。
この「LB SOFA」から、「座り心地が良い!」というお声が圧倒的に増えだしたのです。
その後も、「RIAN」各モデル、そして2019年からの「RELAX」シリーズと、
座り心地にこだわったモデルを続々と発売させて頂きました。
ソファは、椅子のようにただ座るのでなく、「リラックスして座る」アイテムです。
「くつろぎ」や「癒し」、「リラックス」といった効果を求められます。
そういった中で、他の市場のソファと「座り心地で圧倒的に差別化する」ことに、匠ソファはこだわってきました。
これからソファをお探しの方は、是非「座り心地」にこだわった匠ソファをご体感してみて下さい。
カテゴリ
匠ソファ全般