「憧れのハイバックソファ」。
首や頭までしっかりとサポートして、快適な座り心地。
でも、やっぱい木製ソファ、無垢材フレームのソファも同じく「憧れ」です。
座り心地か、
見た目のナチュラルさ、カッコ良さか。
匠ソファショップにご来店されるお客様で、この二者択一で悩まれるお客様はたくさんいらっしゃいます。そんな悩みを吹っ飛ばす方法が「ヘッドレスト+オットマン」スタイルです。
ヘッドレストだけでももちろんOKなのですが、匠ソファのハイバックソファ「SOFA GFハイバック」と比較すると、少し硬めな印象です。
要は、リラックス度に欠けるかな?と感じます。
ヘッドレストとともに、オットマンをセットすることで、少しだらっとした座り方になり、リラックス度が高まります。また、最近では「SOFA GFハイバック」用のボルスター(腰サポートクッション)をセットされる方も増えてきました。
「ヘッドレスト+オットマン」のセットで座ると、少し座る位置が前になります。よって、腰に隙間が出来てしまいます。
そこをカバーするのが、このボルスターなのです。こうすることで、立派な「木製・無垢ハイバックソファ」が出来上がるのです。
無垢材フレームの質感やデザインも活かしながら、座り心地もこだわる。
匠ソファならではのご提案です。
ちなみに、匠ソファを購入される方の半数以上は、「オットマン」を購入されます。
それにプラスして「ヘッドレスト」を追加するだけで、座りのバリエーションが大きく変わりますね。
さらに腰痛の方、座りのこだわりを追求される方は、プラスで「ボルスター」。
お客様の理想を叶える「木製ハイバックソファ」を是非匠ソファで楽しんでみて下さい。
「匠の無垢ソファ」はこちら
カテゴリ
匠ソファのこと