ソファ選びをサポートする
「座り心地のプロ」
匠ソファショップは元々、京都で創業した家具専門店です。
そこではこれまでに国内外ソファの多くを取り扱ってきました。
様々なソファを見て触れて、販売をしてきた実績を踏まえた上で開発されているオリジナルソファブランド「匠ソファ」。
その「匠ソファ」販売で一定基準をクリアしたスタッフだけが「ソファコンシェルジュ」となります。
ソファコンシェルジュは「座り心地のプロ」です。
その豊富な知識は匠ソファの商品知識だけに限らず、ソファに関連する様々な知識を持ち合わせています。
※「ソファコンシェルジュ」は株式会社カネカの登録商標です。
▼ソファに関する専門知識
ソファの構造、座り心地、ファブリックコーディネート、お部屋のレイアウト、そして搬入経路、それらを全て熟知した上で、お客様のライフスタイルやお好み、ソファに関するお悩みなどあらゆる内容をヒアリングし、最適なソファをご提案致します。
ソファは家具の中でも非常に専門性の高い商品です。
クッション材はヘタっていきますし、ファブリック・本革・レザーは摩耗して傷んできます。
その際のアフターはどういった対応が出来るのかも、ご購入時に確認しておく必要があります。
ソファコンシェルジュはソファの耐久性やその根拠、さらにご購入後のアフターフォローについてもお話しさせて頂いております。
そして何より、座り心地の良いソファの選び方を丁寧にお伝えします。
▼ご希望をお聞かせください
ソファ購入の理由(新築、引っ越し、買い替え等)をお聞かせください。
ソファ購入に際してのお客様の中にある不安や不満を解消し、最適なソファ選びのお手伝いをさせて頂きます。
ソファ選びに慣れていらっしゃる方は少ないため、間違った思い込みをされている場合もございます。
気になる事があればどんなに些細なことでも結構なので、ソファコンシェルジュまでご相談くださいませ。
▼ご購入後もアフターフォロー
匠ソファをご購入頂いた後は「匠ソファオーナーサービス」の窓口として、オーナー様のソファライフをサポートします。
(※替えカバーのご注文やファブリックサンプル無料レンタルサービス、宅配クリーニングサービスなど)
★オーナー様専用ページはこちら
ソファ選びでお悩みの方は匠ソファショップのソファコンシェルジュまでお気軽にご相談くださいませ。

▲失敗しないソファの選び方
ソファは中身が見えないので選び方が難しく、ソファ選びに後悔したという方が後を絶ちません。
「失敗しないソファの選び方」のコツをソファコンシェルジュがお教えします。

▲マンションにオススメのソファ
マンションの間取りにあったサイズ感や、搬入がスムーズなソファをご用意しております。
限られたスペースで最大限にくつろげるソファのご紹介です。
カテゴリ
ソファコンシェルジュのブログ