ソファに求めるものは、「リラックス」や「癒し」という方が多いことでしょう。
中には、腰が痛い、体が疲れやすい、といった体の不調を軽減するために選ばれる場合もあります。
匠ソファが誕生したきっかけは、「腰痛にオススメのソファ」がネットを通じて全国に広がったのが始まりです。
「腰痛の方でも、長時間座っていて疲れないソファ」=「本当に座り心地の良いソファ」という考えのもと、
長年、座り心地の良さにこだわったソファを販売し続けてきました。
今回はそんな匠ソファが考える「体にいいソファ」とはどういったソファなのか?について説明いたします。
皆さまの「体のいいソファの選び方」の参考になれば幸いです。
目次
体にいいソファの選び方
正しい姿勢で座れるソファであること

ソファは食卓用の椅子とは用途が異なります。
椅子は食事をするためのもの。しかし、ソファは体をリラックスさせるものです。
きちんとした姿勢で背筋を伸ばして座る目的なら、ソファより食卓の椅子を用いた方が良いです。
ソファは、椅子と比較して、奥行きも広くクッション性もあります。
よって、椅子よりは少し姿勢が崩れた状態になります。
ただ、背中や座面ともに体をサポートするクッションがありますので、リラックス効果は椅子より高まります。

そんなリラックス効果のあるソファにおいて、「正しい姿勢で座れるソファ」とはどういったソファなのでしょうか?
ソファは椅子より奥行きが深いので、多少姿勢が崩れるのは仕方がありません。
ただ、背クッションが体のラインをしっかりとサポートし、座面が沈み過ぎず、足は床にきちんとつき、
「座っていて負担を感じない姿勢」で座ることができるソファこそ、「正しい姿勢で座れるソファ」と言えます。
そう考えると、
・奥行きは深すぎない方が良い
・座面は柔らか過ぎない方が良い
・座面の高さは低すぎない方が良い、もちろん高すぎて足がつかないのもNG
といった条件のもと、
・背クッションのサポート力がある
・座面のクッション性が良い
こういったソファを探すことが重要になります。
座面クッションのクッション性が良い

ソファは「座るもの」です。
「長時間座っていて疲れる」というのは、もちろん姿勢の問題もありますが、
最も重要なのは、「座面のクッション性」がどうかという点です。
想像してみて下さい。
石のベンチに長時間座っていたり、
或いは逆にフワフワのクッションの上に長時間座っていたりすると、体は疲れますよね。
これは極端な例ですが、
硬い座面は下からの圧を感じますし、柔らかい座面は姿勢が崩れ、どちらも体への負担は強まります。
体にいい座面クッションとは、程よい硬さで沈み込み過ぎない、
そして体に負荷がかかりづらい、「体圧分散に優れたクッション」なのです。

では、「体圧分散に優れた座面クッション」はどのように見つけるのでしょうか??
一番わかりやすいのは、内部構造や素材を確認して、そのクッション性を直接確認することです。
品質の良いウレタンを使用していたり、座り心地を考えて構成されているクッションは、
そうでないクッションに比べて、クッション性は良いはずです。
中身が見れない場合は、ショップでソファに出来る限り長い時間座ってみることです。
また、色々なショップで色々なソファを座り比べることです。
座り比べることで、座面クッションの違いや、自分に合っている座り心地がわかってきます。
★ポイント⇒市場に単純な構造のクッションは多い
ソファの座面クッションは、意外と単純な構造で作られているものは多いものです。
例えば、座った瞬間、「硬い」と思うソファがありますよね。
こういったソファは、座面クッションに不向きな「チップウレタン(ウレタンの端材を集めた硬いウレタン)」をメインに使用していることが多く、
「体にいいソファ」とは言えません。
また、座った時に「ゆったり沈む感覚」がなく、簡単に沈んでしまうソファがあります。
こういったソファは、密度の低いウレタンを単層で使っている場合が多いのです。
早くへたりますし、座って疲れます。
こういったソファはリーズナブルなソファに多いのですが、
10~20万円以上のソファでも存在しますので、注意が必要です。
「体にいいソファを選ばれた」お客様の声
大阪府T様邸/PFハイバックソファ 2P

『腰痛もちでも長時間座れるソファを探してこれに決めました。マンションでも窮屈に見えないデザインと腰骨を立てて座ってられる、程よい柔らかさに満足しています。カバーの色は実際に店舗に行き、ソファに仕立てられている物で確認したので希望通りでした。』
大阪府M様邸/RX-D SOFA ワンアーム 1820

『部屋にマッチしてとてもオシャレでスマートな感じでとても気に入っています。
クッションもやや硬めを選んだので長時間座っていても腰が疲れにくいです!
腰痛持ちの主人も楽だと言っています。
背もたれのオプションもしっかり選べて思った通りでした。
ありがとう御座います。』
「体にいいソファ」を探されている方は、是非参考にしてみて下さい。