ソファ一覧 特徴 スタイルから選ぶ ブログ 店舗情報

商品情報

ソファ ファブリック & 本革 替えカバー ソファテーブル ダイニングチェア ダイニングテーブル テレビボード ラグ

店舗情報

匠ソファ 東京青山店 匠ソファ 京都本店

お問い合わせ

takumi sofa craftsmanship

LBカウチソファ" alt=""/>
BLOG

幅2mで叶える!ゆったりL字型カウチソファ

ゆったりごろごろとくつろぐことの出来るカウチソファに憧れを持っている方は多いのではないでしょうか。

匠ソファショップ店内でも、実際にカウチソファで寝転んでくつろいでみると「カウチ以外は考えられない!」と虜になってしまう方も少なくありません。

LBカウチソファ

特に「匠ソファ」のカウチはどれも一般的なカウチよりも幅と奥行きが広くゆったりとした大型サイズでデザインしているため、圧倒的な贅沢感をお楽しみいただけます。

のんびりだらだらとソファでくつろぎたい方にはカウチソファはベストな選択と言えますね。

ところがカウチソファセットはサイズが大きい場合が多く、部屋の広さがある程度必要になってしまいます。

多くの方がイメージされるカウチソファは『ワンアームソファ』と『ワンアームカウチ』をL字型に並べたカウチソファセットです。

RX-Dカウチソファ

横幅は合計で2m50cm前後のものが多く、中には3mを超える大型サイズのものもあります。

そこまで広いスペースをソファに割けないと言ってカウチソファを諦めていませんか?
また、せっかくのんびりとくつろげるカウチソファを検討していたはずなのに、お部屋の広さに合わせて座面の狭いコンパクトなカウチソファで妥協していませんか?

「匠ソファ」では幅が2m前後でも設置可能で、さらにゆったりとくつろぐことの出来るカウチソファセットをご用意しています。

都内マンションを中心に人気が高まっている【幅2mのカウチソファセット】を紹介します。

幅2mでゆったりくつろげるカウチソファ

カウチソファの魅力

匠ソファでくつろぐ写真

元々ソファと言えば「ストレートタイプ/I型」が主流で、古くはI型を向かい合わせに組み合わせた「応接セット」などがあり、大型ソファになると「コーナーソファ」が人気がありました。

ここ数年は「コーナーソファ」よりも、「カウチソファ」の人気が高まっています
同じL字型ソファでも、「コーナーソファ」はL型に囲んで座る形状なのに対し、「カウチソファ」は同じ方向に向いて座る形状になっています

「カウチソファ」は、ストレートタイプの「ワンアームソファ」と、ソファの座面部分が前に伸びた「カウチ」を組み合わせたソファです。

ソファの座面が広いだけでなく、複数の人数で座れたり、足を伸ばしてゆったりと座ることを目的としたソファになります

「カウチソファ」の詳しい説明についてはこちらをご覧ください。

⇒【カウチソファとは?コーナーソファとの違いも交えて解説】

カウチソファは大型のイメージ

RX-Dカウチソファ

一般的に「カウチソファ」と言えば、大型ソファのイメージです。
ソファを2台組み合わせてセットするため、一般的な「カウチソファ」は幅W2500~W3000あたりのサイズが主流です。

でも、それだけの大型ソファをレイアウト出来る間取りは限られています。
特に都心部になるとマンション住まいの方も多いので、「カウチソファ」は間取りの広い戸建てのリビング向けというイメージが強いでしょう。

ソファはリビングの象徴的存在で、家族団らんの場所になります。
また、ソファは「くつろぐ家具」であることから、比較的長い時間過ごす場所にもなります。

「カウチソファ」は誰もが憧れる存在ではありますが、現実的に置くことが出来なくて諦めているという方は多いことでしょう。

「ストレートタイプ/I型ソファ」+「オットマン」

RX-D SOFA

「カウチソファ」と同じように「足を伸ばしてくつろげるソファ」として人気があるのは、「ストレートタイプ(I型)ソファ」に「オットマン」を組み合わせたスタイルです。

ストレートタイプのソファだとサイズバリエーションも多く、それほどスペースを必要としませんし、オットマンをソファ前にセットすれば、ゆったりと足を伸ばしてくつろぐことが出来ます

また、オットマンは移動可能なので、フレキシブルな使い方が出来ます。

匠ソファでくつろぐ写真

ただ、ストレートタイプのソファのデメリットは、一人の方がソファで寝ころべば他の方が座れないという点です。

「ソファを占領して座れない・・・」
誰もが経験のあることではないでしょうか。

コンパクトカウチソファの誕生

そこで最近人気があるのは、ソファの幅が2m前後、或いは2m以内に収まるカウチソファ、いわゆる「コンパクトカウチソファ」です。

「コンパクトカウチソファ」の魅力は、サイズがコンパクトでも、2人でゆったりと座ることが出来、1人の方は足を伸ばして座れるところです。

カウチ部分のソファ面積が広いため、使い方によっては複数で座ることも可能です。

「ストレートタイプのソファ+オットマン」と比較すると、やはり「コンパクトカウチソファ」はカウチ部分の座面が繋がっているので、足を伸ばして座りやすいと言えるでしょう。

「コンパクトカウチソファ」は、色々なソファブランド・メーカーから発売しておりますので、チェックしてみると良いと思います。

匠ソファの「コンパクトカウチソファ」

国産ソファブランド「匠ソファ」は、「ラグジュアリー&リラックス」をコンセプトとしたソファブランドなので、比較的奥行きの深い、大型ソファが中心のラインナップとなっております。

ソファの「座り心地の良さ」を追求していくと、どうしても「ソファの奥行きの深さ」が重要になります。

また、「カウチソファ」ラインナップも豊富で、匠ソファを選ばれる方の約40%は「カウチソファ」を選ばれます

⇒【匠ソファを選ばれる約40%の方は【カウチソファ】を選ばれます!】はこちら

LAカウチソファ

匠ソファの「カウチソファ」にも「コンパクトカウチソファ」があります。
写真は匠ソファのフラッグシップモデル「LAコンパクトカウチソファ」です。
匠ソファで最も奥行きの深いソファで、「コンパクトカウチソファ」といえど、かなりのスケール感とボリュームになります。

この「LAコンパクトカウチソファ」は人気の高いソファなのですが、本記事のテーマである「幅2mのカウチソファ」のラインナップもございます。

匠ソファの「コンパクトカウチソファ」の特徴は、
「幅2mのカウチソファでも、ゆったりとくつろげる広さがある」ということです。

幅は2m前後、或いは2m以内でも、奥行きにゆったりと余裕を持たせることで「くつろぎの質」は大きく変わってくるのです。

⇒【間取りが広くはないけれど ゆったりとしたソファが置きたい方へ】はこちら

匠ソファの「幅2mのカウチソファ」をご紹介

「包み込まれる最高峰の気持ち良さ/LB コンパクトカウチソファ」

LBカウチソファ

W1740~W2200カウチソファ

※①「ソファ部分」+②「カウチ部分」=「コンパクトカウチソファ」

①ソファ部分②カウチ部分
・W950ワンアーム
・W1100ワンアーム
・W790アームレス
・W940アームレス

※サイズオーダー可能
・W950ワンアームカウチ
・W1100ワンアームカウチ

※サイズオーダー可能

フェザークッションに包み込まれる「極上の座り心地」が人気の「LB SOFA」
奥行きとボリューム感を兼ね備えたソファなので、コンパクトカウチのサイズでもグレード感を感じます。

とにかく座り心地が抜群に良いので、ソファ部分に座っても、カウチ部分で足を伸ばしても、どちらも最高のリラックスを味わうことが出来ます。

⇒【LBカウチソファ】の詳しい紹介はこちら

「レイアウトに困らないコンパクトモデル/PG コンパクトカウチソファ」

W1710~W1810カウチソファ

※①「ソファ部分」+②「カウチ部分」=「コンパクトカウチソファ」

①ソファ部分②カウチ部分
・W915ワンアーム

※サイズオーダー可能
・W795ワンアームカウチ
・W895ワンアームカウチ

※サイズオーダー可能

コンパクトなサイズ感で、座り心地の良さを求めるなら「PGコンパクトカウチ」がオススメです。
アーム幅が広くないので、カウチソファでもW1710~W1810というコンパクトさ。

カウチ部分の奥行きもD1500と抑えているので、圧迫感は全く感じさせません。

⇒【PGカウチソファ】の詳しい紹介はこちら

「国産最大級の圧倒的広さ/LA コンパクトカウチソファ」

LA カウチソファ

W2020~W2290カウチソファ

※①「ソファ部分」+②「カウチ部分」=「コンパクトカウチソファ」

①ソファ部分②カウチ部分
・W875アームレス
・W1030アームレス
・W1145ワンアーム

※サイズオーダー可能
・W1145ワンアームカウチ

※サイズオーダー可能

圧倒的なカウチの広さと、弾力あるクッション性、そしてソファの上でくつろげるリラックス感を求めるなら「LAコンパクトカウチ」です。

幅2mのサイズ感でも驚くほどのスケール感。国産ソファでは唯一無二の存在感です。

⇒【LAカウチソファ】の詳しい紹介はこちら

「姿勢良くくつろげるソファ/RX-D コンパクトカウチソファ」

RX-Dカウチソファ

※写真は「W2580カウチソファ」

W1670~W1820カウチソファ

※①「ソファ部分」+②「カウチ部分」=「コンパクトカウチソファ」

①ソファ部分②カウチ部分
・W835ワンアーム

※サイズオーダー可能
・W835ワンアームカウチ
・W910ワンアームカウチ
・W985ワンアームカウチ

※サイズオーダー可能

コンパクトなサイズ感で、きちんと座りたいなら「RX-Dコンパクトカウチ」です。
程良く硬めのフェザークッションで、奥行き感や座面の高さもちょうど良く、コンパクトでもしっかりとくつろげるカウチソファです。

⇒【RX-Dカウチソファ】の詳しい紹介はこちら

「ふかふかクッションで眠れるソファ/RX-G コンパクトカウチソファ」

RX-G カウチソファ

※写真は「W3005カウチソファ」

W1905~W2055カウチソファ

※①「ソファ部分」+②「カウチ部分」=「コンパクトカウチソファ」

①ソファ部分②カウチ部分
・W995ワンアーム

※サイズオーダー可能
・W910ワンアームカウチ
・W985ワンアームカウチ
・W1060ワンアームカウチ

※サイズオーダー可能

奥行きがゆったりとしたサイズ感と、ふかふかクッションで包み込まれる「RX-G」。
限られたスペースなら、ゆったりとしたソファの上でくつろぐのも一つの考え方です。

ソファの上で過ごすことが多い方にオススメです。

⇒【RX-G SOFA】の詳しい紹介はこちら

「ソファの上でくつろぐソファ/RX-F SOFA+オットマン」

RX-F SOFA
①ソファ②オットマン
・W1975ダブルアーム
・W1740ワンアーム
・W750 D750 オットマン
・W1725ダブルアーム
・W1490ワンアーム
・W750 D500 オットマン

幅が197.5cmのカウチソファで、尚且つコストパフォーマンスにも優れた「ソファの上でくつろぐソファ/RX-F SOFA」。

こちらのコンパクトなL字型カウチソファは一般的な【ワンアームソファ+ワンアームカウチ】ではなく、【ダブルアームソファ+オットマン】で構成しています。

RX-F SOFA

ソファとオットマンの座面クッションの方向を変えて土台を繋げれば、【ソファ+オットマン】から【カウチソファ】に変形させることが可能です。

通常はソファを二台購入する必要のあるカウチソファセットを、ソファ一台とオットマンで叶えることが出来るため価格も抑えて購入することが出来ます。

また、組み換えで【ソファ+オットマン】と【カウチソファ】を使い分けることが出来るのも大きな魅力です。

RX-F SOFA

⇒【RX-F SOFA】の詳しい紹介はこちら

幅2mのカウチソファ!納品事例をご紹介

東京都M様邸/LA カウチソファ W2020

LA カウチソファ
商品サイズ・生地
LA カウチソファ
W2020
・W2020 D1800 H600 SH360
・スピリットAC-Turquoise
・CAMILLA210-WhiteBeige(クッション)

匠ソファで最もスケール感のあるソファ「LAカウチソファ」。
ソファ部分の奥行きが110cmと圧倒的な広さが特徴です。

M様は、「LAカウチソファ」の最大の魅力であるカウチの広さを存分に活かしつつ、間取りに収まるサイズで選ばれました。

「W875アームレス」+「W1145ワンアームカウチ」という組み合わせになります。
カウチで足を伸ばしてゆったりと座ることも、ソファ部分できちんと座ることも出来る、アイデア溢れるコンパクトカウチソファです。

LA カウチソファ

■M様からのご感想
『最高のソファです!
座り心地、寝心地、見た目等、あらゆるシチュエーションにおいて最高の時間を提供してくれます。』

長野県W様邸/LB カウチソファ W1900

LBカウチソファ
商品サイズ・生地
LB カウチソファ
W1900
・W1900 D1800 H830 SH400
・テソドAC-LightGray
 パイピング/Elephant

窓からの緑の景色が素敵な避暑地のマンション。
ゆったりとくつろげるソファとして選ばれたのは、包み込まれるような座り心地の「LBカウチソファ」。

リビングの広さに合わせて、「W950ワンアームソファ」+「W950ワンアームカウチ」という組み合わせで選ばれました。
総幅W1900には見えない、ゆったりとした雰囲気のソファです。

一般的には「W1900のストレートソファ」+「オットマン」というスタイルを選ぶでしょう。
比較してみるとわかりますが、同じ幅のソファセットでも、カウチソファの方がよりゆったりとくつろぐことが出来るのです。

LBカウチソファ

■W様からのご感想
『座り心地が良く、素材の色や肌触りも気にいってます。ありがとうございました。』

埼玉県S様邸/LB カウチソファ 別注W2000

LB カウチソファ
商品サイズ・生地
LB カウチソファ
別注W2000
・W2000 D1800 H830 SH400
・AGIO-Indigo
 パイピング/BlackOnyx

リビングの小上がりスペースの幅に合わせて、「LBカウチソファ」を別注サイズ「W2000」でオーダーされました。

幅W1100の大型カウチのサイズをそのままに、「ワンアームソファ」の幅を少し狭めるオーダーメイド。「W900(別注)ワンアームソファ」+「W1100ワンアームカウチ」という組み合わせになります。

W1100のカウチはシングルベッドよりも広い大きさです。ソファでゆったりとくつろぎ、寝転ぶには充分過ぎる広さになります。

LB カウチソファ

■S様からのご感想
『非常に快適です!』

東京都O様邸/LB カウチソファ W1900

商品サイズ・生地
LB カウチソファ
W1900
※ソファ部分奥行き別注
・W1900 D1800 H830 SH400
・KAREN4-Beige & Black White
 パイピング/共布

こちらも「LBカウチソファ」のW1900タイプです。
総幅W1900なのに、かなりゆったりとした雰囲気に見えます

LBのソファ部分の奥行きはD950なのですが、100mm深く別注し、D1050で仕上げています。
「W950ワンアームソファ(奥行きD1050別注)」+「W950ワンアームカウチ」という組み合わせになります。

LBはボディも厚みがあり、クッションにもボリュームがあるので、コンパクトサイズのカウチソファでも高級感があります。

LBカウチソファ

■O様からのご感想
『とにかく座り心地が良いです。』

東京都M様邸/LB カウチソファ W1900

LBカウチソファ
商品サイズ・生地
LB カウチソファ
W1900
・W1900 D1800 H830 SH400
・AGIO-Gray
 パイピング/Charcoal

限られたスペースに、W1900のコンパクトカウチソファを上手くレイアウトされています。
ゆったりとしたカウチの雰囲気に、ボリュームあるフェザークッション。W1900サイズのソファとは思えないほどの広さを感じます。

LBカウチソファ

「W950ワンアームソファ」+「W950ワンアームカウチ」という組み合わせ。
このW1900サイズのコンパクトカウチは、「LBカウチソファ」の標準ラインナップとなります。

NEW BLOG

最新のブログ

匠ソファカタログ

ウェブカタログから、
気になる商品の詳細を
ご覧いただけます。

WEBカタログを見る

商品に関するご質問など、
どんなことでも構いません。
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ