高級・高額品を購入する時は、どこか不安な気持ちが芽生えるものです。
実績のあるブランド品や、メジャーな商品なら安心して購入できますが、
普段頻繁に購入を検討しない高級品・高額品になると、少し躊躇してしまうものです。
ソファや家具は、まさにそういったアイテムですね。
同じ生活道具の家電と比較しても、購入頻度が少なく、情報も多くは存在しません。
ソファや家具は、一度購入したらなかなか買い替えない大型家具なので、
できるだけ長く使っていきたいと思いながらも、「使ってみないと耐久性がわからない」というのが本音ではないでしょうか。
ソファや家具の場合、品質と耐久性はほぼ比例します。
高品質なソファや家具は、品質が劣るソファや家具と比較すると、確実に長く使っていけます。
ただ、高品質なソファや家具は、一方で「高級・高額品」でもあります。
耐久性の良い、高品質なソファや家具が欲しいけれど、
「高級・高額品」なソファや家具だと、余計「失敗したくない」「後悔したくない」という気持ちが強く芽生え、
不安な気持ちが高まることでしょう。
そういった方向けにお伝えしたいのが、本日のブログです。
是非、購入の参考にしてみて下さい。
高級・高額ソファを購入するのが不安な方へ
匠ソファはソファブランドですので、「高級・高額ソファ」についてお伝えします。
実のところ、ソファも家具も、高品質な商品は機能性も優れていて、耐久性もあります。
同時に、素材や構造が良くなりますので、価格帯も高額になります。
その中でも、「ソファ」は非常にわかりやすい家具です。
3年、5年、10年と使っていくと、違いがハッキリと出る家具なのです。
ソファは「品質」に正直な家具です。
ソファは製作から完成までに、多くの工程があります。
また、ソファを造るために、多くの素材を使っていきます。
その工程のほとんどが手作業になるため、ソファは非常に手間がかかる家具なのです。
また、ソファをあまり大量生産に向きませんので、1点1点作っていきます。
ソファをリーズナブルに造るためには、人件費や素材の安い国で製造し、輸入することです。
国内に流通している多くのリーズナブルなソファは、そのように造られた海外生産のソファです。
また、国産ソファで、10万円以下のソファもあれば、10万~20万円のソファもあります。
さらに、40万~50万を超える高額ソファもあります。
その違いは何か?と言いますと、
ソファで使用する多くの素材の品質(木枠、ベース、ウレタンなどクッション材、表面材など)、構造、デザインなど、
ソファ製造にかける「コスト」が違ってくるのです。
もちろん上質な素材を使い、構造に手間をかけ、凝ったデザインのソファは、「コスト」がかかり、
座り心地や耐久性の良いソファが出来上がります。その分、「価格」にも跳ね返ってきます。
中には、製造効率が良いソファメーカーや、コストを抑える企業努力を行っているソファメーカーもあります。
しかし、その価格差は10万円、20万円と変わるわけではなく、
やはり、素材や製造にかかる「コスト」が大きく違ってくるのです。
高級・高額ソファを購入検討されている方が確認すべきこと。
上記の説明から、
ソファにおいては、「高級・高額ソファ」であるほど、耐久性も良くなる傾向にあります。
ただ、「不安」を払拭し、納得できる買い物をしたいなら、
以下のことをきちんと確認すべきです。
まずは、「品質」です。
ソファに使われている素材や構造をきちんと確認して、実際にどの程度の耐久性があるのかを、
しっかりと販売スタッフに確認しましょう。
次に、「アフターメンテナンス」についての確認です。
耐久性の良い素材であっても、ソファへの日々の負担は大きいので、
日々のクッションメンテナンスは必ず必要です。
日々のメンテナンス方法や、長年使用して劣化したパーツの購入、或いは替えカバーの購入など、
長く使っていくことを想定した「アフターメンテナンス」をしっかりと確認することが重要です。
是非、参考にしてみて下さい。