ソファ一覧 特徴 スタイルから選ぶ 店舗情報 TOP

商品情報

ソファ ファブリック & 本革 替えカバー ソファテーブル ダイニングチェア ダイニングテーブル テレビボード ラグ

店舗情報

匠ソファ 東京青山店 匠ソファ 京都本店

お問い合わせ

takumi sofa craftsmanship

RX-Dソファ" alt=""/>
COLUMN

座面の高さで決まるソファの快適性とは

せっかくソファを購入するなら、少しでも座り心地の良いものを選びたいですよね。
ソファの座り心地の良さは、「座面の高さ」が非常に重要なのをご存じでしょうか?

本記事では、快適なソファの座面の高さの選び方について解説します。

ソファのサイズとは?

RX-D SOFA

家に置くソファを選ぶ際、誰でも重視するのが「ソファのサイズ」です。

部屋や設置スペースに合わないサイズのソファを買ってしまうと、部屋での過ごし方が快適でないものなってしまい、せっかくソファを買ったのに、期待した満足感を得られないことがあります。

さて、ソファのサイズといってもさまざまなものがあります。

具体的にソファ選びの基準になるポイントに分けて説明していきましょう。

ソファにおけるW・D・H・SHの意味

カタログやホームページを見てみると、ソファのサイズは「W」「D」「H」「SH」という4つの記号ごとにサイズ表記されていることが多いと思います。

これらは、それぞれ次のような意味です。

  • W:ソファの幅
  • D:ソファの奥行き
  • H:ソファの高さ
  • SH:ソファの座面高さ

上記の意味を覚えておけば、カタログに書いてあることの意味を把握でき、ソファのサイズを見間違えてしまうことはないでしょう。

ソファのW(幅)とは

ソファの幅(W)

ソファのサイズ表記の「W(幅)」は、ソファを部屋にどのようなレイアウトで設置するかを考える際に非常な重要なポイントになります。

たとえば、部屋の中央にソファをレイアウトする場合、もしソファの幅が広過ぎると部屋の中での人の動き(動線)を妨げることになってしまうかもしれません。

一方、ソファの幅は、「そのソファに何人が座ることができるか」ということに直結します。ご家族の人数が多かったり、来客の多い家庭などでは、できるだけ幅が広いソファのほうが同時に座れる人数が増えますので、おすすめです。

上記の2つの観点で、お部屋の広さや設置場所、座りたい人数の兼ね合いを総合的に判断して、過不足ない幅のソファを選定してください。

くつろぎという面で考えると、肘掛けのあるデザインのソファは、寝そべったりした場合には邪魔になることがあるので、注意が必要です。「横にゴロンとなって寝転べるソファ」を求めている場合は、肘掛けの幅がどのくらいあるかということを確認したほうがいいでしょう。

たとえば幅が200cmのソファで肘掛けが左右にそれぞれ20cmずつの幅だったとすると、座面の幅はW(幅)から肘掛けの分の幅を差し引いた160cmしかないことになります。

ソファで横になるような使い方を想定している方は、片方にしか肘掛けのないワンアームソファや、肘掛けがついていないアームレスソファ、座面の広いカウチソファを検討することをおすすめします。

ソファのD(奥行き)とは

ソファの奥行き(D)

ソファのサイズ表記の「D(奥行き)」も、Wと同じくソファをどのようなレイアウトで設置するかということに関係します。また、くつろぎ方にも大きく関わってくるポイントでもあります。

奥行きの浅いソファはあまり場所を取らないというメリットがあるため、部屋があまり広くないときなどにはおすすめです。ただし奥行きが浅いと、くつろぎの面から見るとデメリットがあります。

というのも、奥行きの浅いソファは、基本的には腰掛けるためのものであり、だらっとルーズに座ったり、ソファの上で胡坐をかいたり、ときには寝転んだりといった「リラックスする姿勢」を取りにくいからです。

ソファの奥行きが広いと、自由に姿勢を変えることができ、浅く腰掛けられるように背中の後ろにクッションを置いてアレンジすることもでき、全体の取り回しが良くなります。

カウチソファのように上で寝そべることを前提としているようなソファは、ソファの奥行きがそのまま寝そべる際の横幅になるので、ある程度の奥行きがないと快適に寝転ぶことができません。

せっかくソファを買ったのに、あまり自由にくつろげないと、そもそもリラックスするための空間づくりにソファを買ったのに、それが叶えられないことになり、後悔してしまうことになるかもしれません。部屋の広さや家具のレイアウトを考えて、できるだけ奥行きが広めのソファを選ぶことをおすすめします。

ソファのH(高さ)とは

ソファの高さ(H)

ソファのサイズ表記「H(高さ)」は、設置したときの部屋の圧迫感とくつろぎ方に大きく関わります。

高さのあるソファは、やはりどうしても圧迫感を感じさせます。たとえば背もたれが頭まで支えてくれるハイバックタイプのソファだったら、少しでも圧迫感を抑えるために壁際に置いたほうがいいでしょう。

このため、部屋の中央に置きたい場合は、背が低いソファを選ぶのがおすすめということになりますが、背が低いソファはその分だけ背もたれのサポート力が下がってしまうというデメリットがあります。そこで、圧迫感とくつろぎの両方のバランスを考えた高さのソファを選ぶのがいいのです。

ソファの中にはヘッドレストが差し込み式になっているものがあります。そのようなソファを選べば、ソファでくつろぐときにだけハイバックソファにするといった使い方もできるでしょう。

ソファのSH(座面の高さ)とは

ソファの座面の高さ(SH)

ソファのサイズ表記の「SH(座面の高さ)」は、上記のHと異なり、床から座面までの高さを表すものです。この数値は、立ち座りのしやすさやくつろいだ際の脚の置き方など、ソファの心地よさに関係します。

ここまで説明した幅(W)や奥行き(D)、高さ(H)は、その数値にある意味絶対的な意味がありますが、座面の高さ(SH)は、座り方によって変化する数値です。

というのも、SHというのは、ソファに誰も座っていない状態での設計上の寸法だからです。このため、座った状態で測ると、カタログ値とはことなる数値になることもあるでしょう。
他のソファと比べてSHの値が高めだったり低めだったりしでも、2~3cmの差ならそこまで気にする必要はないでしょう。まずは実物に一度座ってみて、ご自身が長時間くつろげるかどうかということを判断してみてください。

匠ソファからのアドバイス

寸法の数字の意味について説明しましたが、実際の座り心地についてはこれらの数値からは実感できません。
サイズ値から適正なソファを選ぶことも重要ですが、やはりソファの満足度を高めるためには、座り心地の良さを重視してほしいと思います。
そのためには、販売店やショールームに行き、実物に一度座って確認するのがおすすめです。

座り心地の良いソファの座面の高さとは?

ソファに座る男性

前項ではソファの4つのサイズの意味と、それが何に関係するのかということを説明しましたが、その中でも、座り心地の良いソファを選ぶ際に重要な「ソファの座面の高さ」について詳しく解説していきます。

座面の高いソファの特徴

ソファの座面が高いことのメリットは、立ったり座ったりしやすいということです。

ただし、座面が高く、かつ奥行きもあるソファだと、座ったときに、床に足をつけようとして自然に座面の前の方に腰かけることになります。このため、ソファの奥行きが深い場合は背もたれとお尻の間に隙間ができてしまうことになり、背もたれのサポートが働かず、腰への負担がかかりやすくなります。

座面の高さが足の位置に合っていないと、脚が浮いてしまったり、地面につかない状態になります。すると腰や背中に負担がかかり、長時間座っているうちに不快感を引き起こしてしまうこともあります。

そのため、座面が高いソファを選ぶなら、奥行きがあまり深くないものを選んで、腰への負担を軽減したほうがいいでしょう。

もちろん、見た目のイメージの問題もあります。背が高いソファはフォーマルなイメージを与え、部屋の中で存在感を強くアピールするでしょう。

座面の低いソファの特徴

座面が低いソファは、上記とは逆に、座面の奥行きが深く設定されているものが多いです。

座面が低いということは、座ったときに床に近い位置になるため、床に座っている人と同じ目線になりやすく、部屋全体に一体感が生まれ、くつろぎやすくなるという面があります。

一方で、座面の高さは正しい姿勢を維持することに関係します。座面が低すぎるソファは、座ると背中が丸まってしまいやすいという特徴があります(逆に、座面が高すぎると肩や首に負担がかかります)。

座面が低いソファは、ソファ自体の高さも低いので、部屋を見渡しても視界が遮られることがなく、手狭なお部屋でも開放感を与えてくれるというメリットもあります。

座面は高いほうが良い?低いほうが良い?

それでは座面は高いほうがいいのでしょうか、低いほうがいいのでしょうか。

それは、どういった使い方をしたいかということによります。

たとえば、腰に痛みを抱えているようなご家族がいる場合は、立ち座りの負担が少ない高めのソファが良いでしょう。

逆に、小さなお子さんがいる家では、簡単にソファに上れる低めのソファがおすすめです。

このように、家族構成や使う人の好みによって、ソファの座面の高さの良し悪しは変わります。

身長に合わせたソファの選び方

様々な身長

ちょうど良い座面の高さがどのくらいかを見きわめるには、「身長」に合わせるのがいいでしょう。身長に合わせてソファを選ぶときのポイントとしては次のようなものが考えられます。

まず、ソファに座った際に膝がなるべく90°に曲がるようになるような高さの座面のソファを選ぶのがおすすめです。足が地面にしっかりとついて座りやすくなるからです。

座面の高さが適切だと、足が地面にしっかりとついている状態を維持しやすくなり、適切なサポートを得られます。もし脚が浮いてしまうほど座面が高いと、腰や背中に負担がかかってしまいます。

実は、「ちょうど良い高さ」は個人の感覚によるものと思ってしまいがちですが、人間工学に基づいた計算式によって導き出すことができます。

計算式は3種類あり、次の式のいずれかで座面高の目安を出すことが可能です。

  • ・身長×0.23
  • ・(身長× 0.25)-1
  • ・身長×0.25

実際にご自分の身長を当てはめてみてください。

計算してみるとわかりますが、2~3cm程度の違いはあっても大体同じような数値になると思います。

なお、身長に合わせた座面の高さだけでなく、背もたれの高さも重要です。背もたれが頭をサポートし、背中全体を快適にサポートしてくれるようなソファを選んでください。

ソファによっては、座面の高さや傾斜を調整できるものもあります。調整機能をうまく使えば、さらに快適な座り心地を実現できるでしょう。

また、快適性だけでなく、自分の好みのデザインか、ソファが置かれる部屋のインテリアに調和するかといった観点でソファを選ぶことも重要です。

匠ソファからのアドバイス

どのくらいのサイズのソファを選ぶべきかと悩んでしまったときは、販売店やショールームのスタッフにも意見を聞いてみてください。
スタッフは多くのお客様のソファ選びに付き合っていますから、これまでの経験から、最適なソファ選びのアドバイスをしてくれるはずです。

自分に合ったソファの出会い方

匠ソファ店内

せっかくソファを購入するなら、少しでも満足できる買い物にしたいですよね。

そこで、自分に合ったソファとの出会い方を解説します。

座面のサイズにこだわる

ソファの座面幅

前項でも詳しく解説しましたが、ソファのサイズは重要な選定ポイントであり、中でも重要なのは、座り心地に大きく関わる「座面の広さ」(座面横幅×座面奥行き)です。

座面の横幅は、そのソファに同時に何人が座れるかということにかかわります。

座面の奥行きは、座った際の沈み込みに関係しています。

横幅と奥行きがもたらず座面の広さは、そのソファの使い勝手の良さに影響するのです。

もちろん、大きすぎるソファは設置場所に困ってしまうことにもなるので、サイズが大きいほど良いというわけではありません。座面以外の全体の寸法などにも注意して、最適なサイズのソファと出会ってください。

座り心地は重要

ソファの満足度を大きく左右するのは、なんといっても「座り心地」です。

ソファは毎日使う家具ですから、その座り心地が悪かったら満足度は大幅に低下してしまうでしょう。

ソファの座り心地は、使用している素材の種類や製法などによって変わってきます。

しかし、カタログなどの文字情報だけで実際の座り心地を想像するのは無理があります。

座り心地を知るためには、実際にそのソファに座ってみるのが一番です。販売店やショールームに足を運び、スタッフに断って、気になるソファに座らせてもらって座り心地を確かめてください。

お部屋の雰囲気も重要視する

ソファは大型の家具ですので、部屋の雰囲気と調和するようなものを選ぶことも重要です。

部屋の雰囲気は、置いている家具や小物などのインテリアや、壁紙、床材などが調和することによって決まります。その雰囲気に合わないソファを選び、設置すると、なんとなく違和感が生まれ、そんなソファを選んだことを後悔してしまうこともあり得ます。

そんなことにならないようにするためには、部屋の雰囲気との調和も考えてソファのカラーとデザインを選び、満足できるものを購入することが重要です。部屋に置いたときのイメージをしっかりと固めて、最適なソファを選びましょう。
部屋のインテリアにソファを合わせるためには、次のようなポイントでソファを選んでみてください。

  • ・部屋のテーマカラーや雰囲気と調和し、統一感のある色や生地のソファを選ぶ
  • ・部屋の全体的なデザインと一致したスタイルのソファを選ぶ(たとえばモダンなインテリアならクリーンでシンプルなデザインのソファを、トラディショナルな部屋ならクラシックで装飾的なデザインのソファを選ぶ)
  • ・部屋のサイズに合ったサイズのソファを選ぶ(手狭な部屋にはコンパクトなソファ、広い部屋には大きなカウチソファなど)

他にも、ソファの素材や質感なども部屋に合わせるといいでしょう。たとえばレザーはモダンでクリーンな印象を与え、布地は暖かみや柔らかさを演出しますので、部屋の雰囲気に合わせてソファの素材を選ぶことができるでしょう。

これは上級者向けのアドバイスですが、部屋のアクセントピースとしてソファを活用することも考えてみてください。色やデザインが他の家具と異なるソファをあえて選ぶことで、部屋全体に個性が加わります。

最終的な選択は、好みや部屋の雰囲気によりますので、部屋全体のコーディネーションを考えながら、慎重にソファを選んでください。

匠ソファからのアドバイス

ソファ選びにおいては、ソファカバーの素材にもこだわっていただきたいと思います。
たとえば本革のソファカバーは価格が高めになってしまうものの、耐久性に優れており、見た目の高級感はほかにない満足感を与えてくれるでしょう。
どの素材にも異なるメリットがありますので、素材ごとの特徴を知り、自分が求めるもの近いのはどれかを考えてみてください。

匠ソファおすすめのソファ

高級カウチソファ

最後に、私たち匠ソファがおすすめしている6つのソファをご紹介します。

姿勢良くくつろげる高品質カジュアル「RX-Dソファ」

RX-Dソファ

「リラックスはしたいけれど、姿勢がだらしなくなってしまうのは困る」と心配する方に試してみてほしいソファです。座った瞬間に背中に感じるフィット感により、安心感のある掛け心地をお楽しみいただけます。
座面が少し高めに設計されていますので、立ち座りも楽に行える点が魅力です。

RX-Dソファの詳細を見る →

足を上げてくつろげるカウチをプラスした「RX-Dカウチソファ」

RX-Dカウチソファ

こちらも姿勢良くくつろげるソファではありますが、本体やクッションに「つまみ縫製」を施し、デザイン性を持たせつつ快適性も両立しました。身体の触れる箇所にはつまみを付けずに張りのあるウレタンで心地良く仕上げてあります。

クッションにはふんわりと柔らかな気持ち良さを感じていただけますが、ただ柔らかいだけでなく、クッションの芯には硬めの高密度ウレタンを使用しており、しっかりとした安定感も備わっています。お尻が沈み込み過ぎることなく座れます。

RX-Dカウチソファの詳細を見る →

国産ソファ最大級の広さを誇る「LAソファ」

LAソファ

幅の広い重厚なアームデザインと座クッション、本体が一体化したスタイリッシュなデザインのモダンソファです。圧倒的スケール感によって他の追随を許さないハイグレードソファです。

本体の高さを約60cmと低く設計したローデザインソファで、アームと背もたれの高さを揃えた事でよりスタイリッシュな印象を与えます。

LAソファの詳細を見る →

圧倒的スケール感が魅力の「LAカウチソファ」

LAカウチソファ

ワンアームソファと組み合わせて総幅が最大330cmにもなる、かつてないスケール感のL型カウチソファセットです。幅の広いアームデザインも相まってワンランク上の空間を演出します。

本体の高さを約60cmと低く設計したローデザインソファで、アームと背もたれの高さを揃えた事でよりスタイリッシュな印象を与えます。

LAカウチソファの詳細を見る →

アームテーブルが付いたスタイリッシュな「LDソファ」

LDソファ

天然木無垢材を使用したアームテーブルが、デザイン性と快適さを両立させます。

すっと横に伸びた無垢材の水平ラインが、後ろ姿のデザインをも引き締め、後ろ姿に一目ぼれしてこのソファを選ぶ方も多いです。

LDソファの詳細を見る →

天然木無垢材を贅沢に使用した「LDカウチソファ」

LDカウチソファ

こちらも亜流線形のアームテーブルが付属する大型のカウチソファですが、すっきりとしたシルエットは部屋に圧迫感を与えません。

美しい曲線を描く厚さ30mmのアームテーブルは表面を特殊コーティングしたことで水拭き可能・輪染みも付きにくい実用的なテーブルで、天板が宙に浮いたようなデザインでスッキリとした抜け感も魅力です。

LDカウチソファの詳細を見る →

匠ソファからのアドバイス

これら以外にも、私たち匠ソファでは数多くの魅力的なソファを取り揃えております。
カバーなど関連商品についても豊富なラインナップがありますので、心地の良いソファを探している方は、ぜひ私たちの販売店まで足をお運びください。

【まとめ】座り心地の良い快適なソファを見つけよう

ソファは、高さや幅などのサイズによって使い心地が大きく変わってしまう家具です。ご自分に合った最適なサイズのソファを選ぶことが、買って後悔しないためのポイントです。

もちろん、座り心地やデザインもソファの良し悪しを左右するものです。

ご自身にとって最適なソファの条件は何かを考えて、満足のいくソファ選びをしてください。

満足度の高いソファをお探しの方は、「感動する座り心地」と「洗練されたデザイン」を両立したソファや各種家具類を多数取り扱っている匠ソファまで、ぜひお問い合わせくださいませ。

匠ソファ
コラム
カテゴリを選ぶ
NEW COLUMN

最新のコラム

匠ソファカタログ

ウェブカタログから、
気になる商品の詳細を
ご覧いただけます。

WEBカタログを見る

商品に関するご質問など、
どんなことでも構いません。
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ