数ある家具の中でも特に、「購入後に失敗した」と思っている方が多いのがソファです。
一生の内に購入する回数が少ないソファは、購入することに慣れている方が非常に少ないのです。
その為、どのようにソファ選びをすれば良いのかが分からず、何となくで購入してしまい結果的に「失敗」に終わるケースがほとんど。
国産ソファブランド「匠ソファ」の専門店である匠ソファショップのソファコンシェルジュが≪失敗しないソファの選び方≫についてお教えします。
ソファ選びの失敗とは?
ソファでの失敗、実際にはどういうことが起きているのでしょうか?
『部屋に対して大き過ぎる(小さ過ぎる)』
『表面のレザーがすぐにボロボロになってしまった』
『クッションが2~3年でぺちゃんこに潰れてしまった』
『座り心地が悪い』
『本体のアームがすぐに壊れてしまった』
『色が部屋に合わない』
このような様々な失敗談、高額なソファで起こってしまうと悲しいですよね。
これらを未然に防ぐことが出来るのであれば、安心してソファ選びを楽しむことが出来ます。
ソファのサイズの選び方
ソファのサイズは「生活動線を確保した上で最大サイズ」を購入するのがベストです。
「部屋がそんなに広くないからソファはなるべく小さく・・・」という声をよく耳にします。
でも置けるのなら小さなソファよりも大きなソファの方がゆったり座れて居心地が良いです。
ソファは座るだけでなく寝転んだりもしますからね。
生活動線としての通路や空間をきちんと確保出来ているのであれば、必要以上にソファを小さくするのは勿体無いです。
ソファのサイズを10cm縮めて空間を広く確保しても、その10cmの空間を上手く活かすことは難しいです。
ところが、ソファのサイズが10cm大きくなると、ソファに脚を上げられたり寝転びやすかったりと、大変多くのメリットを感じられます。
サイズ選びで不安な時には正確な寸法の記入してある「平面図」を持ってプロに意見を求めてみるのも良いですよ。
大き過ぎると思っていたサイズが実はベストなサイズだったり、思いもよらないレイアウト案が出て来たりします。
「生活動線を確保した上で最大サイズ」を心掛けてみて下さい。
合わせて知りたい!搬入経路について
ソファサイズの選び方には、お部屋に対しての大きさ以外にも確認しなければいけない重要なポイントがあります。
それは「ソファを部屋まで運ぶことが出来るか」ということ。
「プロが設計した家(マンション)だから家具は入るように出来ているだろう」と思われるかもしれませんが、大型家具であるソファは部屋まで運べない場合もあるということを覚えておいてください。
よく搬入経路の「幅」を気にされる方が多いですが、それ以上に最も重要なのが「高さ」です。
搬入時にソファが通過する場所の「高さ(床から天井までだけでなく、通過する扉の高さも)」を事前に調べておくことが重要です。
戸建て2階以上への納品の場合には人力での吊り上げかクレーン車での吊り上げが可能かどうかも重要なポイントです。
座り心地の選び方
「座り心地」はソファ選びの中で最も重要で、そして最も難しいポイントです。
「硬い」「柔らかい」という単純なものではありません。
座った瞬間が良ければそれで良いというものでもありません。
座り心地は人それぞれの感覚や好みによっても変わるので、ここでは失敗しないために納得して選ぶためのポイントをお伝えします。
靴や上着を脱いで座る
ソファは室内でくつろぐものなので、座り心地を試す時にも同じような条件で試す必要があります。
靴や上着を脱ぐことでクッションの心地良さを感じられるのと同時に、身体が開放されるのでよりリラックスした状態になることも出来るのです。
くつろぎたい姿勢で
実際に家でソファに座るイメージをして頂いて、どのような姿勢でくつろぎたいのかを考えて座ります。
きちんと座ってくつろぎたいなら奥行きは浅めで背クッションは高めのソファが良いでしょう。
ソファに脚を上げて胡坐をかいたり寝転んだりと、ルーズにくつろぎたい方なら奥行きは深めで、背クッションだけでなく肘クッションも心地良いものを選んだ方が良いですね。
お店で座り心地を試すとなると、店員や他の人の目が気になって中々思うようにリラックスした座り方を試せない、と思われるかもしれませんが、ソファは高い買い物です。
ショップでは遠慮なくお好みの姿勢で座り心地をお試しください。
例:斜めに座って脚を組む、ソファの上に脚を上げて胡坐をかく、ベッドのように寝転んでくつろぐ等
なるべく長く座ってみる
気に入ったソファにはお好みの姿勢で最低でも20~30分は座るようにします。
座った瞬間は良くても、ソファは長く座ってくつろぐものです。
良いなと思っていた座り心地が、実は長く座ると「座り疲れ」をしてしまうソファだった、なんてことは避けたいですよね。
【!】ハイバックソファで失敗しないために
映画鑑賞など真っ直ぐ正面を向いた姿勢で長く座るという方は【ハイバックソファ】がオススメです。
真っ直ぐ座っていてもソファの場合は若干頭が後方に傾くため、首への負担が大きくなります。
首まで支えられる【ハイバックソファ】だと安心して身体を預けられます。
ただ、ハイバックソファ購入の際は、以下の点に注意してください。
・搬入経路の確認。
⇒通常のソファよりも廊下や扉の幅が必要になります。
・身長差に気を付ける。
⇒首の位置は人それぞれですので、ご家族で身長差がある場合は合う方と合わない方に分かれることがあります。
・圧迫感を考える。
⇒ソファをリビングダイニングの中央に間仕切りのように置く場合、背の高いソファがあると圧迫感が出るので背面のデザインにもこだわってスタイリッシュなデザインでお選びください。
座り心地の選び方のまとめ
気に入ったソファには「靴や上着を脱いだ状態で、自分がリラックスできる姿勢で長時間座ってみる」。
単調ではなく深みのある、しっとりと身体のラインにフィットして優しく体重を支えてくれる座り心地がオススメです。
構造の選び方
長年ソファを使い続けたいのなら「構造」についても知っておくことが大事です。
どういった素材を使ってどんな構造で作られているのか、ファブリック(本革、合皮)はどういった仕様で取り付けてあるのか、分かる事は限られていますが出来るだけ確認した方が良いです。
クッション
クッションの中材には高密度ウレタンやフェザー(羽根)、綿などを使うのですが、それぞれに種類もあり、例えば一口に「高密度ウレタン」と言っても密度や硬度によっていくつも種類があります。
もちろん上質なものほど価格も高くなりますので、その分心地良さやヘタリにくさにも繋がってきます。
ショップで確認すれば教えてもらえると思いますので、「座り心地が良い理由」と「耐久性について」をしっかりと確認します。
耐久性についてはずばり「何年ぐらい持ちますか?」と聞いてしまっても良いですね。
本体
クッションのヘタリもそうですが、ソファの本体が数年で壊れるというケースもよくあります。
本体のアームには腰掛けても大丈夫なのか、子供が飛び跳ねたぐらいで本体底部が壊れたりしないか、ここもショップで確認してください。
ファブリック(本革、合皮)の仕様
ソファは長年使っていると表面は摩耗して傷んできます。
ソファのファブリックは「張り込み仕様」か「フルカバーリング仕様(着脱可能)」があるので、買おうとしているソファがどちらの仕様なのかは事前に確認しておいてください。
「汚れてもお手入れが楽だし本革よりもリーズナブルだから」と言って選ばれることの多い合皮(ビニールレザー)は基本的に張り込み仕様のものが多く、さらに薄いので破れたりしやすいのも特徴です。
表面がボロボロになってしまうと座るのもイヤになり張り替えを検討するのですが、費用は高額な為ソファごと買い替えになるケースも多いです。
長く使っていこうと思うのであれば着脱可能な「フルカバーリング仕様」のものが断然オススメです。
着せ替え出来てクリーニングも可能なカバーならソファを清潔に保つことも出来ますし、色で失敗しても後で着せ替えることも出来ますね。
まだあります!ソファ選びの注意点
日本製か海外製か
どこで製造されているソファなのか。
商品クオリティにも直接関わってくる重要なポイントです。
北欧ブランドや日本のメーカーでも、実際に作っているのは中国やベトナムの工場、というソファはたくさんあります。
そうするのは価格を抑えることが大きな理由のひとつなのですが、安価に作ることを目的としているソファに高品質は求められません。
ヨーロッパやアメリカなどの有名ブランドからの輸入ソファについては、運送費や関税の影響で価格が現地の倍近くになって販売されているケースも多いです。
裏を返せば、有名ブランドと同価格帯のものであれば日本製の方が品質が高い場合が多く、さらに言うと価格は安くても日本製の方が高品質なソファという場合もあります。
家具の販売会等の注意点
マンションやハウスメーカーが行っている家具の販売会等で安く良い品を・・・とお考えの方も多いと思いますがご注意ください。
割引に目を奪われてしまい冷静に判断出来てないことも多いようです。
「今回のイベントでは通常○%の割引ですが、本日ご契約頂けるのであればさらに○%!」という売り文句に焦りを感じて即決してしまうこともあると聞きます。
今日お伝えした上記の選び方を全部飛ばしてしまう危険性もあるので、購入後の失敗のリスクは非常に高くなります。
いくらリーズナブルに購入出来たお得感があったとしても、座り心地が良くなかったりすぐにヘタってしまうソファだったら結果的には”損”をしていることになるのです。
また、ショップへ足を運んでご注文されたわけではないので、ご購入後のお困りごと等に関するご相談の際、どこに連絡すれば良いか分からず困ったという声も多く耳にします。
大幅な割引だけに目を眩ませるのではなく、品質を見極める冷静な目でソファを選ぶようにしてください。
コーディネーターにお任せ
最近は家を建てる際に、専属のインテリアコーディネーターにソファや家具を選んでもらうケースが増えています。
家具やソファ、カーテン、照明など、トータルでインテリアをコーディネートしてもらうことはとても魅力的です。
ただ、インテリアコーディネーターの方は、コーディネートのプロであっても、ソファや家具のプロではありません。
また、ソファや家具を選ぶメーカーも、「取引可能なメーカー」だけに絞られてしまいます。
ソファの場合、選び方も難しければ、「デザイン」や「サイズ感」だけで選ぶと後々後悔することになります。
ソファは他の家具よりも消耗や劣化が早いことも多いので、「品質」や「アフター」なども考慮して選ぶ必要があります。
また、ソファを毎日使う方が、「ソファの座り心地をきちんと確認すること」「座り心地を気に入ること」が大切です。
全てをコーディネーターの方に任せるのではなく、自分の眼でソファを選ぶことが大事なのです。
人気ブランド・有名メーカーに惑わされない
人気ブランドや有名メーカーは、広告宣伝も多く、色々な家具店やショップに展示されているため、優先的に見ることが多くなります。
信頼度も高く、実際に「人気が高い」ということは、たくさんのお客様に支持されているからでしょう。
ソファに関しても、「人気ブランド」だから「有名メーカー」だから、
「ソファの品質が高く、座り心地が良い」と思いがちですが、そうとは限りません。
実際には、「人気ブランド」「有名メーカー」だから安心して購入したソファが、
思ったよりも、「早くへたった」「座り心地が良くなかった」という失敗例はたくさんあります。
ショップにソファの買い替えで来店されるお客様の声を聞き、
実際にこれまで使っていた不要のソファを引き取ってみると、そのことが良くわかります
「このブランドのソファが、こういった構造なのか?」
「このメーカーのソファのクッションは、こういう素材を使っているのか?」
不要のソファを引き取って見てみると、
「人気ブランド」だから、「有名メーカー」だから、「ソファの品質が高い」とは限らないということが良くわかるのです。
ネット通販で選ぶ
今はネットで商品を買う時代です。
ソファや家具のネット通販サイトも多く、実際にネット通販で良く売れています。
かつては、高額のソファや家具はネット通販では売れない、と言われてましたが、
今はそんなことはなく、高額商品でも納得すれば購入される時代です。
ネット通販サイトでは、購入者の口コミやレビューも確認出来ますので、
それらを参考にして購入されることでしょう。
ただ、ソファの場合、ネットの写真や情報、口コミだけではわからない情報もたくさんあります。
特にソファで最も大切な「座り心地の良さ」と「座った時のサイズ感」は、ネットの写真ではわかりません。
やはり実際にショップや家具店で見て、座って、体感しなければ、わからないものです。
ソファをネット通販で買う「楽しさ」「気軽さ」はありますが、
ソファは長く使っていく高耐久・高額商品であることを考えると、
「実際にソファに座って試す」ことが失敗しないソファ選びの近道になります。
お買い得で買ってしまう
家具の催事や販売会での割引フェア、ショップや家具店のフェアや展示現品セールなど、
「ソファが安くで購入出来る」イベントや機会はたくさんあります。
「欲しいと思っていたソファが、他よりも安くなっていた!」という時は購入するチャンスです。
特に、ソファはオーダーメイドで作ることが多いので、例え安くなっていても品質で劣るわけではありません。
ただ、安くなっている場合にはこういうこともあります。
・在庫が多いの売ってしまいたい
・展示入れ替えで売ってしまいたい
・あまり売れないので、安くでも処分したい
販売側のこういった「思惑」でソファが安くなっていることが多々あります。
その際、「安さ」だけに魅力を感じて焦って購入してしまうと、失敗することにも繋がります。
例えお買い得になっていても、「座り心地」や「品質」、「アフター」などをきちんと確認した上で購入することをオススメします。
失敗しないソファ5選!
「国産ソファ専門店/匠ソファ」には、これまでソファ選びで失敗され、「今度こそ失敗しないソファ選びをしたい!」という方がたくさん来店されます。
そういったお客様が選ぶ、特にオススメの「失敗しないソファ5選」をご紹介したいと思います。
国産ソファの品質を証明する
「LD SOFA」
「ソファ選びで失敗したくない!」という方は、「国産ソファ」を選ばれる傾向にあります。
匠ソファオーナー様に匠ソファを知ったきっかけをお伺いすると、
「国産 高級 ソファ」と検索して探しました!というお声が多いのです。
「LD SOFA」は無垢アームテーブル付きの、ワンアーム・ワンシートデザインの木枠ソファ。
木枠フレームは飛騨高山の職人が作り、ソファ部分はウレタン加工技術に優れた工房で作ります。
要は、高度な国産技術を使った、「国産高級ソファ」になるのです。
お客様の声
■京都府A様
『クッションの配置を変えるだけで自由に色んな座り方ができ、座面も広くなるので、軽く横になる時もベッドとしてゆったりと使えて寝心地も最高です。
ウォールナットの味わいも暖かみがあり、ソファを置くだけで部屋がワンランク上の空間になったような気がします。』
■東京都K様
『ソファが想像していた以上に部屋にマッチしました。
ソファやクッションの色が、明るさでとても変化するのが楽しいです。
座り心地が最高です。テレビを観ていても、ついウトウトしてしまいます。いい買い物をしました。
また、一目惚れして買ったウォールナットのテーブルも木肌が気持ちいいです。
別で買った、飛騨の家具の椅子もウォールナットで揃えましたが、お揃いで買ったかの様にマッチしました。うれしい限りです。』
■千葉県I様
『くつろぎ・仕事・食事・お昼寝などクッションの位置を変えると色々な使い方ができる万能ソファーです。後ろ姿が格好良くて気に入ってます。』
⇒【LD SOFA】の紹介はこちら
⇒【LD カウチソファ】の紹介はこちら
他に類を見ない柔らかさと心地良さ
「LB SOFA」
包み込まれる心地良いソファと言えば、「フェザークッションソファ」に勝るソファはありません。
フェザーのしっとりとした沈み込みを感じながら、体をリラックスさせながら座ることが出来ます。
ただ、一般的な「フェザークッションソファ」は、型崩れ防止のため、フェザーをパンパンに充填します。そうなると、フェザークッション独特の「しっとりとした柔らかさ」が損なわれてしまいます。
「LB SOFA」は「しっとりとした柔らかさ」にとことんこだわりました。
おそらく他では味わったことのない、「唯一無二の心地良さ」を体感することが出来ます。
お客様の声
■東京都S様
『表参道でソファを探して家具屋を巡っているときにふと立ち寄ったところ、このソファの座り心地に感動しました。店長さんの熱い思いにも感銘を受けました。
このソファに座ってしまうと、他店のソファでは満足できず、購入を決断しました。
腰痛持ちにも優しいソファです。長く愛用したいと思います。』
■京都府S様
『匠ソファのおかげで生活が豊かになりました。座り心地もとても良いです。匠ソファに合わせて、他の家具や部屋全体の雰囲気もこれから変えていこうと思います。』
■東京都A様
『リビングにいる時間がとっても増えました。買って良かったと何度も言っています。
赤ちゃんにも安心できるソファで、大満足です。』
⇒【LB SOFA】の紹介はこちら
⇒【LB カウチソファ】の紹介はこちら
海外ブランドのソファからの買い替えが多い
「LAカウチソファ」
国産離れしたスケール感のあるデザインと、圧倒的な座面の広さが特徴の「LA SOFA」。
特にご紹介する「LAカウチソファ」は、海外ブランドのソファからの買い替えが最も多いソファです。
海外ブランドのソファと比較して、品質と座り心地の良さからの、「コストパフォーマンスの良さ」を評価されるカウチソファです。
お客様の声
■東京都M様
『固すぎず柔らか過ぎずとても座り心地、寝心地?がよく必ず誰かがそこでうたた寝している空間になりました。
生地もペットの毛もほとんどと言っていいほどつかないので本当に全てにおいて満足しています。』
■京都府M様
『上質で品が良いソファですので、歴史ある京都の町家造りのリビングにもぴったりです。
匠ソファで購入してとても満足しています。』
■神奈川県F様
『新居購入に伴い、長く愛用出来るソファを探して匠ソファさんに辿り着きました。
何度かお店に足を運び、選んだLAソファ。
実際に1週間ですが生活をしてみて実感しております。本当にこちらのソファを選んでよかった、と。
私は在宅ワークなので主人よりも圧倒的にソファにいる時間が多いのですが、本当に心地良くてずっと座っていたくなるような。
ベッドのように寝てしまうくらいです 笑
猫たちも気に入ってくれたようで一緒に心地良く過ごしています。
主人も前のソファは腰が痛くなる等不満がありましたが、今では毎日のように良いソファだねと言っています。』
ソファの上で過ごす時間が増える
「RX-F SOFA」
「奥行きが深く、座面が広いソファ」は今は凄く人気があります。
ソファの座面が広いと、ソファの上で自由なスタイルでくつろげるので、また寝ころぶことも出来るので、
結果、ソファで過ごす時間が長くなります。
発売以来、圧倒的な人気の「RX-F SOFA」。型崩れしないウレタンシートに、オシャレなグリッドデザイン。アームが低く、圧迫感を感じさせないなど、ソファの魅力に溢れるソファなのです。
お客様の声
■東京都K様
『座り心地が良く、イメージ通りで大変満足しています。まさに「くつろぎのスペース」になっています。
オットマンも購入して良かったです。大切に使っていきます。』
■東京都M様
『座面だけでなく肘掛け背もたれも適度に柔らかく、快適な座り心地を楽しんでいます。生地の色合い手触りも気に入っています。到着した日から、家族が集まるリビングの中心になりました。匠ソファさんとの出会いに感謝です。』
■東京都N様
『買い換えソファーを探し始めて数年間、やっとこれだというソファーに巡り会えました。長く使うものは出会いとタイミングが大事。これまでのアメリカ製の花柄ソファーからがらりと雰囲気が変わりましたが、これからいろんなアレンジが出来そうで楽しみです。差し色の赤も正解で、我が家のナチュラルな雰囲とてもとても馴染んでいます。ヨギボー派だった夫と息子もソファーにいる事が多くなりました。家族みんな大満足です。』
⇒【RX-F SOFA】の紹介はこちら
⇒【RX-F カウチソファ】の紹介はこちら
姿勢良く座れて腰痛の方にもオススメ
「RX-D SOFA」
匠ソファが誕生するきっかけとなったのが、「腰痛の方にオススメのソファ」。
ソファのモデルチェンジがあり、現在ではこの「RX-D SOFA」が最も腰痛の方に支持されています。
硬めのフェザークッションソファで、座面が高く、奥行きが程良い。
きちんと姿勢良く座れて、腰や背中のサポート力があるので、腰痛の方でも安心して座ることが出来ます。
お客様の声
■東京都S様
『座り心地がとてもいいです。姿勢が良く保てるソファ、買って満足です。』
■東京都S様
『直線的なフォルムが気に入っています。ヘッドレストが取り外し可能なところ、背面のデザインがかっこいいところもプラスポイントです。クッションも柔らかすぎず硬すぎずちょうどよく長時間座っていても疲れません。』
■埼玉県I様
『座り心地が良く、とてもリラックスできるソファです。家族みんな気に入っています。』
⇒【RX-D SOFA】の紹介はこちら
⇒【RX-D カウチソファ】の紹介はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ソファ選びのポイントを紹介しましたが、これらは全てが重要なポイントです。
ありがちなのが、「○デザイン、◎サイズ、◎価格、△座り心地、△耐久性(アフターサービス)」で選んでしまって失敗するケース。
最初は座り心地の良いソファが良いと思っていても、ソファ選びのポイントが分からずに手探りで選んでいくと最終的にこのパターンに陥りやすくなります。
ソファは皆さんの理想や憧れが詰まった素敵な家具です。
上記の「失敗しないソファの選び方」を踏まえて、是非ソファ選びを楽しんでくださいね。